2019年9月2日 (月)
ガンダムパワーワード 第104回「ねぇ、次はどうすれば良い?オルガ。」
第104回

ねぇ、次はどうすれば良い?オルガ。
――三日月・オーガス
(『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第1話より)
三日月・オーガスが、団長であるオルガ・イツカに対して投げかけていた印象的な言葉です。三日月は、オルガの方針や作戦に従うことを行動原理としており、個人の意思で動くことはほとんどありませんでした。オルガに対する信頼度が非常に高かったことが窺えます。
ここがポジティブ!
適材適所という言葉があるように、得意な作業は自分の意思で行い、苦手な作業は他人に委ねた方が良い結果に繋がります。自分自身ですべてを決定してしまうのは楽ですが、他人の意見や発想を取り入れることも重要です。オルガにほぼ全ての判断を委ねていた三日月が極端な例だとしても、自分の長所を活かすために、「口を出さない」という選択も必要だと言えるでしょう。
(ガンダムインフォ編集部)
注目ワード
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ
アクセスランキング
サイトからのお知らせ
2025年4月17日 (木)
2025年3月7日 (金)
2025年1月27日 (月)