2017年9月11日 (月)
「Q.9月2日上映スタート『THE ORIGIN 激突 ルウム会戦』活躍の気になるキャラクターは?」【8/28~9/3】

シャア・アズナブル | 37.4% |
ランバ・ラル | 21.0% |
アムロ・レイ | 18.8% |
セイラ・マス | 5.5% |
黒い三連星 | 4.3% |
ガルマ・ザビ | 3.5% |
カイ・シデン | 3.0% |
ドズル・ザビ | 2.8% |
ギレン・ザビ | 1.9% |
キシリア・ザビ | 1.9% |
(回答1,556人)
Q.9月2日上映スタート『THE ORIGIN 激突 ルウム会戦』活躍の気になるキャラクターは?
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の「シャア・セイラ編」に続く「ルウム編」の前編『激突 ルウム会戦』が9月2日(土)より全国の劇場で公開中だ。「シャア・セイラ編」と「ルウム編」は、『機動戦士ガンダム』本編の前のお話である。だが、いわゆる外伝というものには納まりきらない。本編の世界観を拡張し、そのバックボーンを支えるエピソードである。『機動戦士ガンダム』の冒頭のナレーションで語られたことを、まざまざと目の前に見せてくれた。なぜ、ジオンが独立戦争を仕掛け、なぜ、コロニーが地球に落ちたのか。気になっていたあのことが映像で描かれている。ということで、今回は『THE ORIGIN 激突 ルウム会戦』で気になるキャラを調査してみた。




今回の「ルウム編」で何を見るべきか。私は「ルウム編」を見ながら、『機動戦士ガンダム』冒頭のナレーションを何度も思い出していた。「この1か月あまりの戦いでジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた」。わずかにこの一文である。ここをなんども脳内でリフレインしていた。結果、「人々はみずからの行為に恐怖した」。ジオンの兵士たちはそれを正しいと思ってやっていたのだ。そして、その気持ちも理解できてしまう自分がまた恐ろしい。『機動戦士ガンダム』を見て感じたもやもやしたものを、今、少しだけ理解できたような気がする。ぜひ、その感覚をみなさんに感じて欲しい。
(ガンダムインフォ編集部)
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ