2017年2月27日 (月)
「Q.『富野に訊け!!〈怒りの赤〉篇』好評発売中!人生を相談したいキャラクターは?」【2/13~2/19】

ブライト・ノア(逆襲のシャア) | 23.3% |
スメラギ・李・ノリエガ(00) | 22.6% |
名瀬・タービン(鉄血のオルフェンズ) | 13.1% |
ランバ・ラル(1st) | 11.8% |
スベロア・ジンネマン(UC) | 10.0% |
マリュー・ラミアス(SEED) | 9.7% |
マスターアジア(G) | 3.4% |
イワーク・ブライア(AGE) | 3.1% |
ヘンケン・ベッケナー(Ζ) | 1.9% |
ギャバン・グーニー(∀) | 1.0% |
(回答2,837人)
『富野に訊け!!〈怒りの赤〉篇』好評発売中!人生を相談したいキャラクターは?
人生相談されるにふさわしい人物とはどんな人だろう。人に踏みにじられ、プライドを傷つけられながら、歯を食いしばってある仕事をやり遂げた人。また、ひどい目にあった人を数多く見てきた人。そして、数多くの人と話して、切磋琢磨してきた人。個人的には、そのような人がふさわしいのではないかと思う。
ということで、今回は「富野に訊け!!〈怒りの赤〉篇」の発売にあわせて、人生相談したいキャラを調査してみた。




相談とは、AかBかを決めかねて相談するというのは稀だ。相談する段階では、答えはほぼわかっている。しかし、自分が納得できていない状態なのだ。だから、自分より力のある人、権威のある人、尊敬できる人に相談して、自分の迷いを断ち切ってほしがっているだけである。その答えとはいわゆる「正論」だ。私の見る限り、富野さんは基本的に正論を述べているだけだ。だからこそ同意する人も多いのだと思う。でも、その正論は様々な経験を積んだ人が言うからこそ、効力を発揮する。小、中学生が正論を言っても「なまいきなヤツだ」として評価されない。同じことを先生や富野さんが言うと重みを持ってくるのだ。相談する本人は、もう答えはわかっている。その変えようのない答えを受け入れるために、自分が尊敬できる人に「言われたい」だけなのだ。
この「富野に訊け!!」は似たような悩みを持つ人の背中を押してくれる、親心のある喝だ。だから、うじうじしていた嫌な自分、後ろ向きな自分を断ち切って、前に向かせてくれるパワーを与えてくれる。
うむむ、私も早速、読まねば。
(ガンダムインフォ編集部)
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ