2017年1月23日 (月)
「Q.お正月といえば鏡餅!餅つきが上手そうなペアは?」【1/9~1/15】

ドモン&マスターアジア(G) | 45.6% |
三日月&オルガ(鉄血のオルフェンズ) | 13.4% |
キラ&アスラン(SEED) | 12.4% |
アレルヤ&ハレルヤ(00) | 7.6% |
セイ&レイジ(ビルドファイターズ) | 6.3% |
ジュドー&リィナ(ΖΖ) | 5.6% |
シャア&ガルマ(THE ORIGIN) | 4.1% |
キオ&フリット(AGE) | 2.8% |
ベルリ&アイーダ(Gのレコンギスタ) | 2.2% |
(回答2,285人)
お正月といえば鏡餅!餅つきが上手そうなペアは?
うぉおおお~。兄貴~。
予感はしていたけど、映像はより激しく、より強く、胸をかきむしりたくなる感じだった。『鉄血のオルフェンズ』第40話は男気あふれる回として思い留めておこう。新年そうそう、ビックリな展開に驚いているが、無病息災を祈って供えた鏡餅を頂いてから、まだ10日ほどしか経っていない。名瀬の兄貴は餅食ったんだろうか~。そういえば、ガンダムで餅つきのシーンは見たことないな~。でも、仁義を重んじる兄貴たちはやってそうだ。
ということで、今回は餅つきが上手そうなペアを調査してみた。




餅つきというと、つき手は男性で、手返しは女性というイメージがある。重い杵を振り上げるので、力の強い男性のイメージがあるのだろう。しかし、実際は振り上げるのはそんなに大変ではない。力がいるのは、つく前の練る工程である。蒸しあがったもち米を臼に入れたあと、杵を使って米粒を押しつぶしていくのだ。男3人で臼の周りをくるくる回りながら、体重を杵にかけて、つぶし伸ばしていく。この作業が大変なのだ。餅の仕上がりを左右する重要な工程であり、とても力と体重が必要な作業なのだ。そんなこともあり、杵は男というイメージが定着したのであろう。手返しは、体力というより、熱さに耐えなければならない。今回の選択肢に女性は2ペアだけだったが、リィナやアイーダが蒸したての餅の熱さに耐えられるかちょっと疑問である。そんなことも支持率に影響したのかもしれない。
(ガンダムインフォ編集部)
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ