2013年3月18日 (月)
「Q.「機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN」始動!ガンダムAGE アセム編といえば?」はガンダムAGE-2が1位!【2013年3月4日~2013年3月10日】
![]() |
ガンダムAGE-2(46.03%) ウルフ隊長とスーパーパイロット(29.41%) アセム、ゼハート、ロマリーの関係(8.00%) 苦悩するアセム(4.60%) ゼハート・ガレット(4.41%) 学園シーン(3.82%) オブライトとレミ(3.73%) (回答3563人) |
Q.「機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN」始動!ガンダムAGE アセム編といえば?
敵を討つために、ガンダムを作り、自ら操縦した祖父フリット。先読み能力の才能に恵まれず、海賊の道を選んだ父アセム。非凡なる才能と豊かな感受性を持った孫キオ。この特異な親子の三代記、それが『ガンダムAGE』だった。中でも異端だったのは家族を残して、海賊の道に進んだアセムであろう。そのアセムと宿命のライバル、ゼハートのふたりの関係に焦点を絞って再構成された作品『機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN』が7月26日(金)に発売されることが決定した。ということで、今回は「アセム編」のポイントを調査してみた。




実は私もアセム編に興味がある。学園ドラマもあり、ライバルとなる敵との対峙、恋の三角関係、そして、海賊になるという波乱万丈。人間の成長ドラマとして、見ごたえもあるし、作り方もいろいろな方向性があると思う。また、テレビシリーズという限られた期間の中で、描ききれなかった部分も多かった。ということで、『機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN』は「もっとアセムのことが知りた~い」「ゼハート様の姿をもっと~」という方々は見逃せない作品だ。もちろん副題にある「EDEN」はヴェイガンの悲願の地でもあったわけで、『ガンダムAGE』のテーマにもかかわる重要なエピソードが期待できる。新作部分が1000カット近いというのも気になる。今から楽しみだ。
ガンダムインフォ編集部
注目ワード
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ
アクセスランキング
サイトからのお知らせ
2025年4月17日 (木)
2025年3月7日 (金)
2025年1月27日 (月)