ガンプラ(「ガンダムシリーズ」のプラモデル)を題材にした無償の小学校向け授業パッケージとなるプラモデル授業「ガンプラアカデミア」は、マテリアルリサイクル素材で成形したプラモデル「ガンプラトライアルキット RX-78-2 ガンダム エコプラVer.」を授業用に提供する。
授業用プラモデルの“エコプラ版”は、「ガンプラリサイクルプロジェクト(※)」でファンの協力により回収したガンプラのランナー(プラモデルの枠の部分)や、プラモデル生産時の端材をマテリアルリサイクルした原料を一部に使用。実際にリサイクル素材を使用したプラモデルに触れ、組み立て体験をすることで、配信映像とあわせて総合的にリサイクルの取り組みを感じることができる。
申込は、本日7月27日(水)15:00から受付を開始し、10月以降に授業を実施する小学校が対象。準備数は3万個で、先着順での受付となる。
なお、4色で多色成形した“通常版”を使用する授業の申込は随時受付中だ。
また、プラモデルの楽しさを伝えるキャラクター「ガンプラくん」が、プラモデルのリサイクルを説明する約3分間の新規配信映像を、10月以降の授業で提供。
「ガンプラくん」や「ザクプラくん」の楽しい掛け合いを通じて、プラモデルのリサイクルをわかりやすく映像化。これまでの配信動画との組み合わせで、より深くリサイクルの仕組みを理解できる内容となっている。
授業用プラモデルの“エコプラ版”は、「ガンプラリサイクルプロジェクト(※)」でファンの協力により回収したガンプラのランナー(プラモデルの枠の部分)や、プラモデル生産時の端材をマテリアルリサイクルした原料を一部に使用。実際にリサイクル素材を使用したプラモデルに触れ、組み立て体験をすることで、配信映像とあわせて総合的にリサイクルの取り組みを感じることができる。
申込は、本日7月27日(水)15:00から受付を開始し、10月以降に授業を実施する小学校が対象。準備数は3万個で、先着順での受付となる。
なお、4色で多色成形した“通常版”を使用する授業の申込は随時受付中だ。
また、プラモデルの楽しさを伝えるキャラクター「ガンプラくん」が、プラモデルのリサイクルを説明する約3分間の新規配信映像を、10月以降の授業で提供。
「ガンプラくん」や「ザクプラくん」の楽しい掛け合いを通じて、プラモデルのリサイクルをわかりやすく映像化。これまでの配信動画との組み合わせで、より深くリサイクルの仕組みを理解できる内容となっている。
※「ガンプラリサイクルプロジェクト」…ファンから回収したランナーをリサイクルし、循環型社会の形成に貢献していくこ とを目指すバンダイナムコグループ4社(バンダイナムコホールディングス、BANDAI SPIRITS、バンダイナムコアミューズメ ント、バンダイロジパル)のプロジェクト。
申込み方法
※申込みは文部科学省が定めた小学校に限ります。
【エコプラ版 申込受付開始日時・申込サイト】
2022年7月27日(水)15:00~
※2022年10月以降の授業分が対象です。
バンダイホビーセンター公式サイト「プラモデル授業」より申込可能
※エコプラ版の授業用プラモデルは7月27日(水)15:00から受付を開始します。なお、通常のカラー版の「ガンプラトライアルキット」を使用する授業のお申込みも随時受付中です。
※エコプラ版の授業用プラモデルは、新たにお申込みいただく2022年10月以降の授業が対象です。
※エコプラ版の授業用プラモデルの準備数は3万個で、先着順での受付となります。
※申込みが準備数を超えた場合は、通常版の授業用プラモデルのご提供となります。
※7月27日(水)以前のお申込み済分は、エコプラ版への変更はお受けできませんが、プラモデルのリサイクルを説明する「ガンプラくん」の新規追加映像は授業用キットの種類に関わりなく2022年10月から視聴が可能となります。
※同一児童に重複するお申込みはご遠慮ください。(通常版とエコプラ版を両方体験するなど)
※日程やその他の条件によりお受けできない場合もございます。
【エコプラ版 申込受付開始日時・申込サイト】
2022年7月27日(水)15:00~
※2022年10月以降の授業分が対象です。
バンダイホビーセンター公式サイト「プラモデル授業」より申込可能
※エコプラ版の授業用プラモデルは7月27日(水)15:00から受付を開始します。なお、通常のカラー版の「ガンプラトライアルキット」を使用する授業のお申込みも随時受付中です。
※エコプラ版の授業用プラモデルは、新たにお申込みいただく2022年10月以降の授業が対象です。
※エコプラ版の授業用プラモデルの準備数は3万個で、先着順での受付となります。
※申込みが準備数を超えた場合は、通常版の授業用プラモデルのご提供となります。
※7月27日(水)以前のお申込み済分は、エコプラ版への変更はお受けできませんが、プラモデルのリサイクルを説明する「ガンプラくん」の新規追加映像は授業用キットの種類に関わりなく2022年10月から視聴が可能となります。
※同一児童に重複するお申込みはご遠慮ください。(通常版とエコプラ版を両方体験するなど)
※日程やその他の条件によりお受けできない場合もございます。
プラモデル授業「ガンプラアカデミア」概要
プラモデルの組み立て体験と配信映像を組み合わせ、“ものづくり”の楽しさと、ガンプラの生産過程やプラスチックのリサイクルなどのサステナブル活動を紹介する無償の授業パッケージ。
初年度となる2021年度は10月より実施し、2022年3月までの半年間で全国の小学校約1,400校、約9万人の児童が参加。2022年度は、5月に受付を開始し、7月現在で約1,100校、児童数約6万7千人分の授業が申し込まれた。
初年度となる2021年度は10月より実施し、2022年3月までの半年間で全国の小学校約1,400校、約9万人の児童が参加。2022年度は、5月に受付を開始し、7月現在で約1,100校、児童数約6万7千人分の授業が申し込まれた。
【学習の目標】
①プラモデルを題材に、工場における生産工程や、優れた最新技術の発展を理解する。
②プラモデルの生産に関わる人々の努力や、仕事に対する意識を理解する。
③優れたものづくりの技術を未来に持続させていく上での課題や、その解決策について自分なりの考えを持てるようにする。
【対象】
文部科学省が定めた小学校(※)
推奨学年:5年生
※文部科学省が定めた学校とは、小学校、中学校、高等学校、大学、高等専門学校、特別支援学校および幼稚園のほか、専修学校、各種学校、保育所、学童保育などが含まれる中で、本授業は小学校を対象としています。
【教科】
社会:我が国の工業生産(5年生)、総合的な学習の時間/特別活動、SDGsの学習として
【教材】
学習指導案、動画視聴用ID、組立体験用プラモデルなど(全て無償)
【提案時数】
事前学習(45分×2コマ)、本時(45分×1コマ)、発展学習(45分×1コマ〜)
学習指導要領に紐付いた指導案(教員向け資料)は、株式会社NHKエデュケーショナルとNPO法人企業教育研究会が協力のもと制作されている。
①プラモデルを題材に、工場における生産工程や、優れた最新技術の発展を理解する。
②プラモデルの生産に関わる人々の努力や、仕事に対する意識を理解する。
③優れたものづくりの技術を未来に持続させていく上での課題や、その解決策について自分なりの考えを持てるようにする。
【対象】
文部科学省が定めた小学校(※)
推奨学年:5年生
※文部科学省が定めた学校とは、小学校、中学校、高等学校、大学、高等専門学校、特別支援学校および幼稚園のほか、専修学校、各種学校、保育所、学童保育などが含まれる中で、本授業は小学校を対象としています。
【教科】
社会:我が国の工業生産(5年生)、総合的な学習の時間/特別活動、SDGsの学習として
【教材】
学習指導案、動画視聴用ID、組立体験用プラモデルなど(全て無償)
【提案時数】
事前学習(45分×2コマ)、本時(45分×1コマ)、発展学習(45分×1コマ〜)
学習指導要領に紐付いた指導案(教員向け資料)は、株式会社NHKエデュケーショナルとNPO法人企業教育研究会が協力のもと制作されている。
「ガンプラアカデミア」パッケージ内容
【事前学習(45分×2コマ)】
・プラモデルの組み立てを体験する
実際にプラモデルを組み立てることで、組み立てやすさや安全のために製品に込められた工夫に意識を向ける。
・プラモデル工場の仕事内容を事前に予想し工場見学動画を見る視点を定める
プラモデルの生産工程や生産の仕事についてどのような人や技術が関わっているか予想を立て、この後に視聴するプラモデル工場の見学動画をどのような視点で視聴するかを定める。
・プラモデルの組み立てを体験する
実際にプラモデルを組み立てることで、組み立てやすさや安全のために製品に込められた工夫に意識を向ける。
・プラモデル工場の仕事内容を事前に予想し工場見学動画を見る視点を定める
プラモデルの生産工程や生産の仕事についてどのような人や技術が関わっているか予想を立て、この後に視聴するプラモデル工場の見学動画をどのような視点で視聴するかを定める。
【本時(45分×1コマ)】
・プラモデルを生産する工場バンダイホビーセンターの見学動画を配信映像で視聴
「~プラモデルのできるまで~」の映像を見ることで、バンダイホビーセンターで生産するプラモデルを題材に、企画から設計・金型・生産までの工程と技術の発展、使われるプラスチックのリサイクルなど地球環境を考えるSDGsへの取り組みなど、プラモデル生産に向き合う仕事の努力や工夫を学ぶ。
・持続可能なものづくりを可能にする技術を知る
過去と現在の技術を比較し、優れた最新技術が持続可能なものづくりを実現していることを、ワークシートに記入した内容を元に、話し合いながら学ぶ。
【発展学習(45分×1コマ〜)】
ここまでの学びをふまえて探求的な学習へと発展させ、優れたものづくりの技術を未来に持続させていく上での課題やその解決策について、自分なりの考えを持つ。
例)自分の住む地域のものづくりの発達や工夫、持続可能性を高める取り組みなどを考える。
【ライブ通信(オプション)】
授業中オンラインで教室とBHCをつなぎ、生徒がBHCの従業員に直接質問をする。Zoomを使用した双方向のライブ配信(約10分)にて、リアルタイムで質疑応答などを行います。
※オプションでの開催となります。開催日時によりお受けできない場合もございます。
■授業で使用するプラモデル体験用キットについて
・名称:ガンプラトライアルキット RX-78-2 ガンダム
・パーツ数:51パーツ
・小学生の手にしっかり収まる全高約100mmのサイズ(ノンスケール)
・学校の机の上でも場所をとらない4色イロプラのランナー1枚構成
・シールを使わないカラー再現
・全身28か所の可動個所で幅広いポージングが可能
・組み立てには、ニッパーなどの工具や接着剤は不要
・プラモデルを生産する工場バンダイホビーセンターの見学動画を配信映像で視聴
「~プラモデルのできるまで~」の映像を見ることで、バンダイホビーセンターで生産するプラモデルを題材に、企画から設計・金型・生産までの工程と技術の発展、使われるプラスチックのリサイクルなど地球環境を考えるSDGsへの取り組みなど、プラモデル生産に向き合う仕事の努力や工夫を学ぶ。
・持続可能なものづくりを可能にする技術を知る
過去と現在の技術を比較し、優れた最新技術が持続可能なものづくりを実現していることを、ワークシートに記入した内容を元に、話し合いながら学ぶ。
【発展学習(45分×1コマ〜)】
ここまでの学びをふまえて探求的な学習へと発展させ、優れたものづくりの技術を未来に持続させていく上での課題やその解決策について、自分なりの考えを持つ。
例)自分の住む地域のものづくりの発達や工夫、持続可能性を高める取り組みなどを考える。
【ライブ通信(オプション)】
授業中オンラインで教室とBHCをつなぎ、生徒がBHCの従業員に直接質問をする。Zoomを使用した双方向のライブ配信(約10分)にて、リアルタイムで質疑応答などを行います。
※オプションでの開催となります。開催日時によりお受けできない場合もございます。
■授業で使用するプラモデル体験用キットについて
・名称:ガンプラトライアルキット RX-78-2 ガンダム
・パーツ数:51パーツ
・小学生の手にしっかり収まる全高約100mmのサイズ(ノンスケール)
・学校の机の上でも場所をとらない4色イロプラのランナー1枚構成
・シールを使わないカラー再現
・全身28か所の可動個所で幅広いポージングが可能
・組み立てには、ニッパーなどの工具や接着剤は不要
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ