
バンダイナムコミュージックライブが主催するアニソン合唱プロジェクト「ChoieL 」の「第3回 オンラインコンクール」の開催が決定した。
「ChoieL」は様々な世代に親しまれている「合唱」と、「アニソン」が出会うことで、それぞれの新しい魅力を引き出し合い、いつかはアニソンが合唱のスタンダードナンバーとして愛される未来を目指すプロジェクト。
オンラインコンクールは、ショート部門、フル部門の2部門で開催。バンダイナムコミュージックライブ公式楽譜ブランド「L SCORE 」より発行される課題曲の電子楽譜を購入、演奏し、YouTubeへの投稿、エントリフォームからの応募、各種SNSへの投稿で参加できる。
課題曲には『機動戦士ガンダムII 哀・戦士編』より「哀 戦士」や『機動戦士ガンダムSEED』より「あんなに一緒だったのに」をはじめ、全28曲がラインナップしている。
応募期間は7月1日(火)から8月31日(日)までとなっているので、奮って参加してみよう。
「ChoieL」は様々な世代に親しまれている「合唱」と、「アニソン」が出会うことで、それぞれの新しい魅力を引き出し合い、いつかはアニソンが合唱のスタンダードナンバーとして愛される未来を目指すプロジェクト。
オンラインコンクールは、ショート部門、フル部門の2部門で開催。バンダイナムコミュージックライブ公式楽譜ブランド「
課題曲には『機動戦士ガンダムII 哀・戦士編』より「哀 戦士」や『機動戦士ガンダムSEED』より「あんなに一緒だったのに」をはじめ、全28曲がラインナップしている。
応募期間は7月1日(火)から8月31日(日)までとなっているので、奮って参加してみよう。
第3回「ChoieL オンライン合唱コンクール」
【応募期間】
2025年7月1日(火)~8月31日(日)
【応募方法】
■フル部門
・YouTubeを使用した応募
①対象楽曲をフルコーラスで合唱した動画を撮影
②ハッシュタグ「#合唱クワエル2025」をつけて投稿
③エントリーフォームに必要事項を記入して、送信
・エントリーフォームを使用した応募 ※YouTubeを使用した応募が難しい場合
①対象楽曲をフルコーラスで合唱した動画を撮影
②エントリーフォームから動画アップロードと必要事項を記入して、送信
■ショート部門
①対象楽曲を合唱した動画を撮影
②ハッシュタグ「#合唱クワエル2025」をつけてInstagram、TikTok、YouTubeに投稿
【参加料】
本コンクールの参加は無料です。ただし、楽譜は参加人数分ご購入ください。
2025年7月1日(火)~8月31日(日)
【応募方法】
■フル部門
・YouTubeを使用した応募
①対象楽曲をフルコーラスで合唱した動画を撮影
②ハッシュタグ「#合唱クワエル2025」をつけて投稿
③エントリーフォームに必要事項を記入して、送信
・エントリーフォームを使用した応募 ※YouTubeを使用した応募が難しい場合
①対象楽曲をフルコーラスで合唱した動画を撮影
②エントリーフォームから動画アップロードと必要事項を記入して、送信
■ショート部門
①対象楽曲を合唱した動画を撮影
②ハッシュタグ「#合唱クワエル2025」をつけてInstagram、TikTok、YouTubeに投稿
【参加料】
本コンクールの参加は無料です。ただし、楽譜は参加人数分ご購入ください。
【エントリー対象曲(一部抜粋)】
・哀 戦士(『機動戦士ガンダムII 哀・戦士編』)
・あんなに一緒だったのに(『機動戦士ガンダムSEED』)
ほか
■演奏動画も公開中!
・哀 戦士(『機動戦士ガンダムII 哀・戦士編』)
・あんなに一緒だったのに(『機動戦士ガンダムSEED』)
ほか
■演奏動画も公開中!
その他参加規程等の詳細は「ChoieL」公式サイトをご確認ください。
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ