
月刊モデルグラフィックス
2025年6月号
2025年4月24日(木)発売
定価:980円(税込)
2025年6月号
2025年4月24日(木)発売
定価:980円(税込)
[巻頭特集]なぜかエアブラシがうまく塗れないんですけど!?
本誌ではひさびさとなりますエアブラシ塗装特集!見返してみると4年半ぶり……くらいになりますね。いまとなってはエアブラシ塗装は定番の塗装法ですので本当はもっと定期的にできるとよいのですが、ぶっちゃけますとエアブラシのテクニックをちゃんと説明するのってなかなか難しいんです。今回は大量の図解とともにくわしく紹介していきますので模型製作の一助にしていただければ幸いです。そして今月のガンプラ作例は『機動戦士ガンダムNT』より、主役機3機をマスターグレードでお届け!

▲MG RX-9/C ナラティブガンダム C装備 Ver.Ka modeled by アーリーチョップ!!!
νガンダム以前に開発された試験機という設定と特異なデザインを見事に立体化した「MG ナラティブガンダム Ver.Ka」。製品の作り込みにはすさまじいものがあり、実際に組んでみるとその構造やデザインの作り込みの奥深さに驚くことでしょう。そんなキットを活かすべく、すみずみまで気を配って製作されたのが本作例です。また、プラモデルオリジナルのギミックを活かした装備も!?

▲MG RX-0 ユニコーンガンダム3号機フェネクス (ナラティブVer.) modeled by Reg
金色のMSといえば百式と……ユニコーンガンダム3号機 フェネクス!MGのフェネクス(ナラティブVer.)は、傑作として知られる「MG ユニコーンガンダムVer.Ka」のバリエーションキットでメッキにより金色が再現されていますが、今回はあえての全塗装で製作。そして、なによりその変形ギミックがすごいMG ユニコーンガンダムのバリエーションキットですが、好みのフォルムにするために、こちらもあえてのデストロイモード固定で作り込んでいます。

▲MG MSN-06S-2 シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)Ver.Ka modeled by ken16w
『機動戦士ガンダムNT』に登場するまでは地味なバリエーション機という印象が強かったシナンジュ・スタインですが、ゾルタン・アッカネンによりとても印象的な機体となりました。そんなナラティブVer.のシナンジュ・スタインを、達人ken16wがMG Ver.Kaを使って製作。高い工作力と塗装テクニックで、名作キットバリエーションを作り込みました。
注目ワード
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ
アクセスランキング
サイトからのお知らせ
2025年4月17日 (木)
2025年3月7日 (金)
2025年1月27日 (月)