
月刊ホビージャパン
2025年4月号
2025年2月25日(火)発売
定価:1,210円(税込)
2025年4月号
2025年2月25日(火)発売
定価:1,210円(税込)
【巻頭特集】神は細部に宿る!ガンプラディテールアップテクニック2025



ガンプラのディテールアップを詳しく解説!
2月25日(火)発売「月刊ホビージャパン4月号」の特集は「神は細部に宿る!ガンプラディテールアップテクニック2025」!
『機動戦士GundamGQuuuuuuX 』に登場する「HG GQuuuuuuX」といったガンプラを使用して、すぐに使えるディテールアップテクニックをご紹介します。
「設定画の再現」や「AFV 風ディテールアップ」などのテーマに特化したディテールアップの解説を掲載!
この特集が貴方の作る模型をより魅力的にするヒントになれれば嬉しいです!
【作例】
・「gMS-Ω GQuuuuuuX」製作/tauyo
・「RX-78(G)E ガンダムEX」製作/NAOKI
2月25日(火)発売「月刊ホビージャパン4月号」の特集は「神は細部に宿る!ガンプラディテールアップテクニック2025」!
『機動戦士Gundam
「設定画の再現」や「AFV 風ディテールアップ」などのテーマに特化したディテールアップの解説を掲載!
この特集が貴方の作る模型をより魅力的にするヒントになれれば嬉しいです!
【作例】
・「gMS-Ω GQuuuuuuX」製作/tauyo
・「RX-78(G)E ガンダムEX」製作/NAOKI
【ガンダム】ORB-01 アカツキ(オオワシ装備)

メッキを活かした製作法で丁寧に仕上げる!
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より、「ORB-01 アカツキ(オオワシ装備)」をご紹介。プロモデラー・sannojiが製作した作例では、プレミアムバンダイで販売となった拡張パーツセットも製作し、ゲートカットやリタッチなど、メッキを活かした製作法で丁寧に仕上げております。
【作例】
・「ORB-01 アカツキ(オオワシ装備)」製作/sannoji
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より、「ORB-01 アカツキ(オオワシ装備)」をご紹介。プロモデラー・sannojiが製作した作例では、プレミアムバンダイで販売となった拡張パーツセットも製作し、ゲートカットやリタッチなど、メッキを活かした製作法で丁寧に仕上げております。
【作例】
・「ORB-01 アカツキ(オオワシ装備)」製作/sannoji
【作例】サイレンF型

装甲表面を鋳造風に仕上げて重厚感あふれるサイレンF型に!
「ファイブスター物語」より、「サイレンF型」の作例をご紹介。製作はプロモデラー・marionが担当。装甲表面に溶きパテを叩き付ける鋳造表現を施し、重量感あふれるモーターヘッドに仕上げております。
【作例】
・「サイレンF型」製作/marion
「ファイブスター物語」より、「サイレンF型」の作例をご紹介。製作はプロモデラー・marionが担当。装甲表面に溶きパテを叩き付ける鋳造表現を施し、重量感あふれるモーターヘッドに仕上げております。
【作例】
・「サイレンF型」製作/marion
【作例】UA Monsters スペースゴジラ

スーツ造形担当が自ら作例に挑む、ホンモノのスペースゴジラ!
『ゴジラVSスペースゴジラ』より、メガハウス「UA Monsters スペースゴジラ」の作例をご紹介。当時スペースゴジラの造形に携わった伊藤成昭氏による作例では、ポージングの微調整に加え、ディテールも調整。発光ギミックを盛り込んだ結晶体を新造し、造形に華を添えています。
【作例】
・「UA Monsters スペースゴジラ」製作/伊藤成昭
『ゴジラVSスペースゴジラ』より、メガハウス「UA Monsters スペースゴジラ」の作例をご紹介。当時スペースゴジラの造形に携わった伊藤成昭氏による作例では、ポージングの微調整に加え、ディテールも調整。発光ギミックを盛り込んだ結晶体を新造し、造形に華を添えています。
【作例】
・「UA Monsters スペースゴジラ」製作/伊藤成昭
月刊ホビージャパン 電子書籍版は、2025年3月1日(土)配信開始です。
©創通・サンライズ
©EDIT, All rights reserved.
TM & (C) TOHO CO., LTD.
©創通・サンライズ
©EDIT, All rights reserved.
TM & (C) TOHO CO., LTD.
関連サイト
注目ワード
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ
アクセスランキング
サイトからのお知らせ
2025年4月17日 (木)
2025年3月7日 (金)
2025年1月27日 (月)