
東京都庁第一本庁舎をキャンバスに光と音で多彩なアートを表現するプロジェクションマッピング「TOKYO Night & Light」にて、ガンダムシリーズのプロジェクションマッピング「TOKYO GUNDAM IN THE FUTURE」が、4月26日(土)より上映されることが決定した。
「TOKYO GUNDAM IN THE FUTURE」では、新規のカラーリングを施したガンダムをはじめとするさまざまなモビルスーツが登場し、協力しあいながら宇宙開発に活躍する未来を描いたパラレルストーリーが描かれる。
4月26日(土)から5月6日(火・休)までの期間は19:00、20:00、21:00から、5月10日(土)以降は19:30、20:30、21:30からの各日計3回上映。都庁舎でしか見ることができない迫力あるスケールで、ダイナミックなアクションを楽しめる映像となっているので、ぜひチェックしてみよう。
「TOKYO GUNDAM IN THE FUTURE」では、新規のカラーリングを施したガンダムをはじめとするさまざまなモビルスーツが登場し、協力しあいながら宇宙開発に活躍する未来を描いたパラレルストーリーが描かれる。
4月26日(土)から5月6日(火・休)までの期間は19:00、20:00、21:00から、5月10日(土)以降は19:30、20:30、21:30からの各日計3回上映。都庁舎でしか見ることができない迫力あるスケールで、ダイナミックなアクションを楽しめる映像となっているので、ぜひチェックしてみよう。
「TOKYO GUNDAM IN THE FUTURE」概要
■上映時間
・2025年4月26日(土)~5月6日(火・休)19:00~/20:00~/21:00~
・2025年5月10日(土)以降 19:30~/20:30~/21:30~
※プロジェクションマッピングは上記の上映時間以外にも別の作品を上映しています(詳細は特設サイトをご覧ください)。
■あらすじ
人が宇宙で生活する未来が近づいている。
軌道エレベーターに乗って、東京から宇宙に向かうと、かつて兵器として活用されていたモビルスーツたちが、今は宇宙開発のため、敵味方の区別なく、あらゆる領域で活躍していた。
漂うデブリの除去作業中、ふわりと不穏な光が浮かび上がる……。
企画・制作:サンライズ
製作:バンダイナムコフィルムワークス
・2025年4月26日(土)~5月6日(火・休)19:00~/20:00~/21:00~
・2025年5月10日(土)以降 19:30~/20:30~/21:30~
※プロジェクションマッピングは上記の上映時間以外にも別の作品を上映しています(詳細は特設サイトをご覧ください)。
■あらすじ
人が宇宙で生活する未来が近づいている。
軌道エレベーターに乗って、東京から宇宙に向かうと、かつて兵器として活用されていたモビルスーツたちが、今は宇宙開発のため、敵味方の区別なく、あらゆる領域で活躍していた。
漂うデブリの除去作業中、ふわりと不穏な光が浮かび上がる……。
企画・制作:サンライズ
製作:バンダイナムコフィルムワークス
都庁舎プロジェクションマッピング「TOKYO Night & Light」概要

開催日:荒天時等を除き、毎日上映
投影面:東京都庁第一本庁舎 東側壁面
観覧場所:都民広場(東京都新宿区西新宿2丁目8-1)
上映時間:19:00~/19:30~/20:00~/20:30~/21:00~/21:30~
※4月は上記の時間に上映します。以降の詳細なスケジュールは特設サイトをご覧ください
主催:東京都、東京プロジェクションマッピング実行委員会
その他:
・本事業では環境に配慮した取組を進めています。(グリーン電力の使用)
・本取組は「最大の建築物へのプロジェクションマッピングの展示(常設)」としてギネス世界記録™に認定されています。
投影面:東京都庁第一本庁舎 東側壁面
観覧場所:都民広場(東京都新宿区西新宿2丁目8-1)
上映時間:19:00~/19:30~/20:00~/20:30~/21:00~/21:30~
※4月は上記の時間に上映します。以降の詳細なスケジュールは特設サイトをご覧ください
主催:東京都、東京プロジェクションマッピング実行委員会
その他:
・本事業では環境に配慮した取組を進めています。(グリーン電力の使用)
・本取組は「最大の建築物へのプロジェクションマッピングの展示(常設)」としてギネス世界記録™に認定されています。
注目ワード
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ
アクセスランキング
サイトからのお知らせ
2025年4月17日 (木)
2025年3月7日 (金)
2025年1月27日 (月)