2016年3月24日 (木)
「鉄血のオルフェンズ」&「W Endless Waltz」参戦!「ガンダムトライエイジ 鉄血の4弾」本日稼働開始!
「激闘モード」&「スタートダッシュキャンペーン」も本日よりスタート!

デジタルカードゲーム「ガンダムトライエイジ」では、いよいよ本日3月24日(木)よりシリーズ最新弾「鉄血の4弾」が稼働開始となる。
本弾では、最終回直前の『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』より「グリムゲルデ」とそのパイロット「モンターク」などが新たに参戦するほか、ツイッター連動キャンペーンの結果に応えて参戦が決定した『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』より「ウイングガンダムゼロ(EW版)」や「ガンダムエピオン(EW版)」なども登場。また、新アビリティ「決戦」を搭載した全8種の「クライマックス決戦キャンペーン」カードが収録されることに加え、パーフェクトレアカードは通常6種のところ、『鉄血のオルフェンズ』のクライマックスを記念して全9種収録される。
さらに、「フレーム・システム」の機能「バトルスタイル」がパワーアップするほか、4弾の稼働開始を記念する「スタートダッシュキャンペーン」と、歴代ガンダム作品の激戦を体験可能な「激闘モード」も本日よりスタート。
『鉄血のオルフェンズ』からはさらに、シークレットカードとして「グレイズ・アイン」がそのパイロットのマスターレア「アイン・ダルトン」と共に登場する。
ぜひともこの機会に「ガンダムトライエイジ」をプレイして、最終決戦の興奮を味わおう。


■ ボーナスメダル50プレイ分プレゼント!「スタートダッシュキャンペーン」開催!

「鉄血の4弾」の稼働開始を記念して本日3月24日(木)より開催される「スタートダッシュキャンペーン」では、期間内にICカードを使用してプレイすると、MS経験値が2倍になる「ボーナスメダル」が50プレイ分プレゼントされる。開催期間は4月3日(日)まで。
初めて遊ぶ人にもこれまで遊んでいた人にも嬉しいボーナスとなっているので、お見逃しなく。
さらに、第2弾として「MS経験値2倍ボーナス」が配信されることも決定した。春休みの間に強くなって友達に差をつけよう。配信期間は本日から4月6日(水)まで。
詳しくは、公式サイトの ニュースをご覧ください。
※「MS経験値2倍ボーナス」は、「全国大会優勝者出場エリアボーナス」が配信される、関東・北陸甲信越エリア以外の都道府県に配信されます。「関東・北陸甲信越エリア」とは通常のランキングではなく、全国大会のエリア分けが基準となります。
■ 歴代の激闘を体感せよ!「激闘モード」本日より配信スタート!

「激闘モード」とは、ストーリーモードをクリアすると一定確率で発生する超高難易度ミッションで、歴代ガンダム作品の激戦を体験可能。本ミッションでしか手に入らない報酬に加え、各ルートを制覇するごとに入手可能な「豪華報酬」も用意されている。
本日3月24日(木)からは、「ゼクス・マーキス編 出撃、
詳しくは、公式サイトの ミッションをご覧ください。
ゼクス・マーキス編 M.01「出撃、
閃光の男爵
」
【報酬】
○MS経験値チケット(銅)
【報酬】
○MS経験値チケット(銅)

ゼクス・マーキス編 M.02「
王国
崩壊」
【報酬】
○チューンアップチケット
【報酬】
○チューンアップチケット

ゼクス・マーキス編 M.03「最後の勝利者」
【報酬】
○ビルドMS設計図がドロップされると、「ガンダムエピオン(EW版)」が設計可能に。
○特別任務をクリアすると、パーツ「エピオンシステム」が手に入る可能性がある。
【報酬】
○ビルドMS設計図がドロップされると、「ガンダムエピオン(EW版)」が設計可能に。

○特別任務をクリアすると、パーツ「エピオンシステム」が手に入る可能性がある。

ガンダムUC編 M.01「赤い彗星」
【報酬】
○MS経験値チケット(銅)
【報酬】
○MS経験値チケット(銅)

ガンダムUC編 M.02「黒いユニコーン」
【報酬】
○MS経験値チケット(銀)
【報酬】
○MS経験値チケット(銀)

ガンダムUC編 M.03「ユニコーンの輝き」
【報酬】
○アクションメモリ「ユニコーンガンダム(D)」
○ミッションをクリアすると、バトルパートナー「ミコット・バーチ」が仲間になる可能性がある。
○特別任務をクリアすると、Gオーダー「守りを捨てた襲撃」が手に入る可能性がある。
【報酬】
○アクションメモリ「ユニコーンガンダム(D)」

○ミッションをクリアすると、バトルパートナー「ミコット・バーチ」が仲間になる可能性がある。
○特別任務をクリアすると、Gオーダー「守りを捨てた襲撃」が手に入る可能性がある。


ヒイロ・ユイ編 M.01「ガンダム01、発進」
【報酬】
○MS経験値チケット(銅)
【報酬】
○MS経験値チケット(銅)

ヒイロ・ユイ編 M.02「激突する宇宙」
【報酬】
○チューンアップチケット
【報酬】
○チューンアップチケット

ヒイロ・ユイ編 M.03「
永遠への回帰
」
【報酬】
○ビルドMS設計図がドロップされると、「ウイングガンダムゼロ(EW版)」が設計可能に。
○ミッションをクリアすると、バトルパートナー「マリーメイア・クシュリナーダ」が仲間になる可能性がある。
○特別任務をクリアすると、Gオーダー「孤高の反攻作戦」が手に入る可能性がある。
【報酬】
○ビルドMS設計図がドロップされると、「ウイングガンダムゼロ(EW版)」が設計可能に。

○ミッションをクリアすると、バトルパートナー「マリーメイア・クシュリナーダ」が仲間になる可能性がある。
○特別任務をクリアすると、Gオーダー「孤高の反攻作戦」が手に入る可能性がある。


黄金の不死鳥編 M.01「アクロス・ザ・スカイ」
【報酬】
○ビルドMS設計図がドロップされると、「ガンダムデルタカイ」が設計可能に。
【報酬】
○ビルドMS設計図がドロップされると、「ガンダムデルタカイ」が設計可能に。

黄金の不死鳥編 M.02「聖獣伝説」
【報酬】
○ビルドMS設計図がドロップされると、「FAユニコーンガンダム・プランB」が設計可能に。
【報酬】
○ビルドMS設計図がドロップされると、「FAユニコーンガンダム・プランB」が設計可能に。

黄金の不死鳥編 M.03「黄金の不死鳥」
【報酬】
○ビルドMS設計図がドロップされると、「フェネクス(デストロイモード)」が設計可能に。
○特別任務をクリアすると、パーツ「フェネクス用NT-Dシステム」が手に入る可能性がある。
【報酬】
○ビルドMS設計図がドロップされると、「フェネクス(デストロイモード)」が設計可能に。

○特別任務をクリアすると、パーツ「フェネクス用NT-Dシステム」が手に入る可能性がある。

なお、この他の情報は、これまでに掲載した紹介記事をチェックしよう。
![]() |
【第1報】 「ガンダムトライエイジ 鉄血の4弾」3月下旬より稼働開始!新規参戦MS&パイロット公開! (2016年2月29日) |
![]() |
【第2報】 「ガンダムトライエイジ 鉄血の4弾」新アビリティ「決戦」&キャンペーンカード公開! (2016年3月4日) |
![]() |
【第3報】 「ガンダムトライエイジ 鉄血の4弾」新参戦MS&パイロット公開!キャンペーンカード残り2枚も! (2016年3月10日) |
![]() |
【第4報】 3月24日稼働開始!「ガンダムトライエイジ 鉄血の4弾」バトルスタイル&パーフェクトレアカード公開! (2016年3月19日) |
![]() |
【第5報】 「ガンダムトライエイジ 鉄血の4弾」パーフェクトレアカード最後の3枚を公開!5周年特設ページも! (2016年3月22日) |
![]() |
デジタルカードゲーム ガンダムトライエイジ 鉄血の4弾 3月24日(木)稼働開始 1プレイ1枚100円(税込) ※100円につき必ず1枚カードがでます。 |
関連サイト
注目ワード
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ
アクセスランキング
サイトからのお知らせ
2025年4月17日 (木)
2025年3月7日 (金)
2025年1月27日 (月)