2008年5月14日 (水)
ガンダムウォー「DXタクティカルスターター」カウントダウンインフォメーションを更新しました!
ガンダムウォーツアー'08 in 広島のレポートを公開しました!
・「DXタクティカルスターター」カウントダウンインフォメーションを更新しました!
「DXタクティカルスターター」のカウントダウンインフォメーション第3回目は、 「迅雷の騎兵」「知略の猛将」それぞれの新規カードの紹介だ!
指定国力が高いものの、合計国力4で格闘力5、しかも「速攻」持ち。「クイック」での展開力があり、「機動戦士ガンダム00」最終回のように空気を読まずライバルの前に立ちふさがることも可能ととんでもない性能のカードだ。ただギリギリのチューンの結果か防御力は2。弱点となる「範囲兵器」やユニットへダメージを与えるカードは、ロールテキストで避けよう!
先週の仙台から一気に西へ移動し、“ガンダムウォーツアー”は広島へ。
広島会場には中四国地方だけでなく、九州や関西のガンダムウォープレイヤーが遊びに来てくれました。
・ カードリスト無所属、プロモーションを更新しました。
・統一レギュレーションを更新しました。
詳細は公式サイトへ
「DXタクティカルスターター」のカウントダウンインフォメーション第3回目は、 「迅雷の騎兵」「知略の猛将」それぞれの新規カードの紹介だ!
グラハム専用ユニオンフラッグカスタム

指定国力が高いものの、合計国力4で格闘力5、しかも「速攻」持ち。「クイック」での展開力があり、「機動戦士ガンダム00」最終回のように空気を読まずライバルの前に立ちふさがることも可能ととんでもない性能のカードだ。ただギリギリのチューンの結果か防御力は2。弱点となる「範囲兵器」やユニットへダメージを与えるカードは、ロールテキストで避けよう!
ティエレン高機動型(セルゲイ機)
「人革連の荒熊」セルゲイ・スミルノフの機体。合計国力が低いのでグラハムの機体には見劣りするかもしれないが、「戦闘配備」と格闘力3という戦闘力に「速攻デッキ」と相性の良いダメージ系テキストが優秀。「知略の猛将」には《支援機の配備》や《ザクキャノン(イアン・グレーデン機)》といったユニットとして扱うコインを生み出すギミックもあるので、その効果が期待できる!

・ガンダムウォーツアー'08 in 広島のレポートを公開
ガンダムウォーツアー'08 [第1期] in 広島
開催日 2008年5月11日
開催日 2008年5月11日

先週の仙台から一気に西へ移動し、“ガンダムウォーツアー”は広島へ。
広島会場には中四国地方だけでなく、九州や関西のガンダムウォープレイヤーが遊びに来てくれました。
・ カードリスト無所属、プロモーションを更新しました。
・統一レギュレーションを更新しました。
詳細は公式サイトへ
関連サイト
注目ワード
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ
アクセスランキング
サイトからのお知らせ
2025年4月17日 (木)
2025年3月7日 (金)
2025年1月27日 (月)