

バンダイナムコエンターテインメントより好評配信中のiOS/Android向けアプリ「スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)」では、エールストライクガンダムを始めとする新機体が大幅追加参戦する期間限定ガシャ「集いし勇者達」がスタートした。
さらに、アプリ内イベント「黒と白の騎士」イベント後エピローグも開始されたので、あわせて紹介していこう。
■ 期間限定ガシャ「集いし勇者達」スタート!
期間限定のガシャ「集いし勇者達」には新機体が大幅に追加されており、さらに、期間限定で新機体の出現確率がアップしている。ぜひこの機会に新機体をゲットしておこう。開催期間は10月31日(土)23:59までの予定。
また、今回紹介するSSR新機体の他にも、SRに新機体が追加されているので、プレイして確かめてみよう。
エールストライクガンダム
移動速度が速く、すぐに敵を射線上に捉えることができる。命中率と回避率が上がるアビリティも習得することができる、運動性能の高いユニット。精神スキル「覚醒」で攻撃速度を上げ、ビームライフルを乱れ撃つ。
移動速度が速く、すぐに敵を射線上に捉えることができる。命中率と回避率が上がるアビリティも習得することができる、運動性能の高いユニット。精神スキル「覚醒」で攻撃速度を上げ、ビームライフルを乱れ撃つ。


ガオガイガー
高装甲、高攻撃力で攻守共に頼りになる。「プロテクトシェード」、「勇者」といった被ダメージ軽減アビリティの習得に加え、精神スキル「勇気」発動状態での必殺「ヘルアンドヘブン」の威力は強力。
高装甲、高攻撃力で攻守共に頼りになる。「プロテクトシェード」、「勇者」といった被ダメージ軽減アビリティの習得に加え、精神スキル「勇気」発動状態での必殺「ヘルアンドヘブン」の威力は強力。


ダンバイン
運動性最高クラスのユニット。「聖戦士」など、攻撃と回避をアップするアビリティを多く取得。必殺スキル「ハイパーオーラ斬り(コンボ)」は、バリア貫通効果に加え、コンボが当たるごとに威力がアップする。
運動性最高クラスのユニット。「聖戦士」など、攻撃と回避をアップするアビリティを多く取得。必殺スキル「ハイパーオーラ斬り(コンボ)」は、バリア貫通効果に加え、コンボが当たるごとに威力がアップする。


ソードストライクガンダム
「シュベルトゲベール」という巨大な対艦刀を通常武器に携えた近接戦闘機体。回避が比較的高く、アビリティ「PS装甲」により物理攻撃のダメージを軽減。必殺スキルはシュベルトゲベールを大きくなぎ払う。
「シュベルトゲベール」という巨大な対艦刀を通常武器に携えた近接戦闘機体。回避が比較的高く、アビリティ「PS装甲」により物理攻撃のダメージを軽減。必殺スキルはシュベルトゲベールを大きくなぎ払う。

ランチャーストライクガンダム
「320mm超高インパルス砲アグニ」という大型ビーム砲の強力な必殺スキルを持つ。アビリティ「暗闇攻撃」を習得すると敵の命中率を一定確率で下げることが可能で、後衛援護の頼もしいユニット。
「320mm超高インパルス砲アグニ」という大型ビーム砲の強力な必殺スキルを持つ。アビリティ「暗闇攻撃」を習得すると敵の命中率を一定確率で下げることが可能で、後衛援護の頼もしいユニット。

コン・バトラーV
高いHPに高い装甲値、さらに高い攻撃力という強力ユニット。アビリティ「スタン耐性」を習得すれば、スタン状態になりにくくなる。ゲーム中屈指の威力を誇る必殺スキル「超電磁スピン」は迫力満点。
高いHPに高い装甲値、さらに高い攻撃力という強力ユニット。アビリティ「スタン耐性」を習得すれば、スタン状態になりにくくなる。ゲーム中屈指の威力を誇る必殺スキル「超電磁スピン」は迫力満点。

ARX-7 アーバレスト
回避率が高い上にアビリティ「ECS」を習得することで、通常の射撃攻撃を無効化。必殺スキル「ラムダ・ドライバ発動」で攻撃力と攻撃速度を上げ、敵陣へ切込もう。コンテナドロップ率アップ「強運」も習得する。
回避率が高い上にアビリティ「ECS」を習得することで、通常の射撃攻撃を無効化。必殺スキル「ラムダ・ドライバ発動」で攻撃力と攻撃速度を上げ、敵陣へ切込もう。コンテナドロップ率アップ「強運」も習得する。

グレートマジンガー
高い防御性能を有するシューターユニット。「偉大な勇者」や「マジンパワー」の攻撃力アップアビリティを習得する。必殺スキル「サンダーブレーク」は、範囲上の敵にダメージを与え、確率でスタン状態にする。
高い防御性能を有するシューターユニット。「偉大な勇者」や「マジンパワー」の攻撃力アップアビリティを習得する。必殺スキル「サンダーブレーク」は、範囲上の敵にダメージを与え、確率でスタン状態にする。

ゲッター1
トマホークブーメランによる後衛攻撃型ゲッター1。アビリティ「闘争心」により、HP2/3以下でさらに攻撃力がアップする後衛高火力ユニット。必殺スキル「ミサイルマシンガン」は6連続ダメージの強烈武器。
トマホークブーメランによる後衛攻撃型ゲッター1。アビリティ「闘争心」により、HP2/3以下でさらに攻撃力がアップする後衛高火力ユニット。必殺スキル「ミサイルマシンガン」は6連続ダメージの強烈武器。

タウバーン
スパロボ初参戦。「炸裂・タウ・銀河ビーム」は、直線貫通ダメージの強力必殺スキル。クリティカル率がアップする初期アビリティ「銀河美少年」に加えて「ボスクラッシャー」を習得することで、対ボス戦で有利に。
スパロボ初参戦。「炸裂・タウ・銀河ビーム」は、直線貫通ダメージの強力必殺スキル。クリティカル率がアップする初期アビリティ「銀河美少年」に加えて「ボスクラッシャー」を習得することで、対ボス戦で有利に。

■ ゲーム内イベント「黒と白の騎士」イベント後エピローグ開始!
本作初のゲーム内イベント「黒と白の騎士」のイベント後のエピローグが開始された。壮絶な戦いの後のストーリーをじっくり楽しもう。
対象期間は10月27日(火)14:14までの予定。
※画面は開発中のものです。
©賀東招二・四季童子/ミスリル
©カラー
©サンライズ
©SUNRISE・BV・WOWOW
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006 CLAMP・ST
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006-2008 CLAMP・ST
©サンライズ・プロジェクトゼーガ
©創通・サンライズ
©ダイナミック企画
©東映
©BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
©PRODUCTION REED 1981
©PRODUCTION REED 1983
©PRODUCTION REED 1985
©BONES/STAR DRIVER 製作委員会・MBS
©2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
©2005 BONES/Project EUREKA
![]() |
スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ) 配信開始日 : 2015年10月5日(月) 配信プラットフォーム: App Store、Google Play 利用料金 : ダウンロード無料(一部アイテム課金) |
※Apple、Appleロゴは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
※Google PlayはGoogle Inc.の商標または登録商標です。
※コンテンツ利用の際は、パケット通信料が別途かかります。
注目ワード
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ
アクセスランキング
サイトからのお知らせ
2025年4月17日 (木)
2025年3月7日 (金)
2025年1月27日 (月)