


発売日 | 2016年06月15日 |
---|---|
定価 | 3,240円 |
メーカーサイト | KING RECORDS |
ソロ・デビュー40周年記念、井上大輔初の大型主題歌・CMソング集。
作曲家としてフィンガー5、シャネルズ(ラッツ&スター)ほか多くのJ-POPのヒット曲を生み出し、自らは「ブルー・シャトウ」(ジャッキー吉川とブルー・コメッツ)、「哀 戦士」(ソロ)ほかのヒット曲でシンガー・ソングライターとしても活躍。
没後16年を経てなお、その作品が聴き継がれている井上大輔(旧芸名&本名:井上忠夫)。
今年ソロ・デビュー40周年など3つの周年を迎え、それを記念したのが今回の作品。
彼が遺した、印象に残るテレビ番組やCMの名曲にフォーカスをあて、なかでもCMソングについては、今回が初音盤化となる楽曲や隠れた名曲までを選曲、井上の幅広い音楽性を俯瞰できるよう構成。
【DISC1】
1. レッドバロン
2. 飛べ!!宇宙のレッドバロン
3. マッハバロン
4. 眠れ マッハバロン
5. ジーンズ ぶるうす
6. 美しい朝がきます
7. 卒業
8. 男と女の星座(NTVグランド劇場「男同士女同士」主題歌)
9. JAKA JAKA
10. 哀戦士
11. 風にひとりで
12. めぐりあい
13. ビギニング
14. 風のマドリガル
15. スターライト・セレナーデ
16. Shiny Boy
17. 満員電車ひとめぼれ
18. Banjoe
19. 眠りの前に
20. ハッシャバイ
21. Beyond The Gun Sight
22. 薔薇色の女たちよ
【DISC2】
1. ハチハニーの歌
2. コーヒーブラウン
3. ランナウェイ
4. コカ・コーラ At Home ’80
5. 夏のハッシャバイ
6. 24th Street
7. 魔法でダンス
8. FROM A TO HEAVEN
9. ハウスバーモントカレー’83秋のアスレチック
10. め組のひと
11. AZUR
12. 気ままにREFLECTION
13. 瞳のなかで
14. I feel Coke ’87
15. Coors Light
16. GO WEST~胸いっぱいの愛を~
17. サマー・ラブ
18. DEAD OR LOVE~薔薇と銃声~
19. ネコ大好きフリスキー
20. アキラのジーンときちゃうぜ
21. 遠い少年の日(プリウスのテーマ)
22. 風と花と光と
作曲家としてフィンガー5、シャネルズ(ラッツ&スター)ほか多くのJ-POPのヒット曲を生み出し、自らは「ブルー・シャトウ」(ジャッキー吉川とブルー・コメッツ)、「哀 戦士」(ソロ)ほかのヒット曲でシンガー・ソングライターとしても活躍。
没後16年を経てなお、その作品が聴き継がれている井上大輔(旧芸名&本名:井上忠夫)。
今年ソロ・デビュー40周年など3つの周年を迎え、それを記念したのが今回の作品。
彼が遺した、印象に残るテレビ番組やCMの名曲にフォーカスをあて、なかでもCMソングについては、今回が初音盤化となる楽曲や隠れた名曲までを選曲、井上の幅広い音楽性を俯瞰できるよう構成。
【DISC1】
1. レッドバロン
2. 飛べ!!宇宙のレッドバロン
3. マッハバロン
4. 眠れ マッハバロン
5. ジーンズ ぶるうす
6. 美しい朝がきます
7. 卒業
8. 男と女の星座(NTVグランド劇場「男同士女同士」主題歌)
9. JAKA JAKA
10. 哀戦士
11. 風にひとりで
12. めぐりあい
13. ビギニング
14. 風のマドリガル
15. スターライト・セレナーデ
16. Shiny Boy
17. 満員電車ひとめぼれ
18. Banjoe
19. 眠りの前に
20. ハッシャバイ
21. Beyond The Gun Sight
22. 薔薇色の女たちよ
【DISC2】
1. ハチハニーの歌
2. コーヒーブラウン
3. ランナウェイ
4. コカ・コーラ At Home ’80
5. 夏のハッシャバイ
6. 24th Street
7. 魔法でダンス
8. FROM A TO HEAVEN
9. ハウスバーモントカレー’83秋のアスレチック
10. め組のひと
11. AZUR
12. 気ままにREFLECTION
13. 瞳のなかで
14. I feel Coke ’87
15. Coors Light
16. GO WEST~胸いっぱいの愛を~
17. サマー・ラブ
18. DEAD OR LOVE~薔薇と銃声~
19. ネコ大好きフリスキー
20. アキラのジーンときちゃうぜ
21. 遠い少年の日(プリウスのテーマ)
22. 風と花と光と
注目ワード
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ
アクセスランキング
サイトからのお知らせ
2025年4月17日 (木)
2025年3月7日 (金)
2025年1月27日 (月)