月刊 GoodsPress 2016年7月号 2016年6月6日発売 定価639円(税抜) |
月刊プロダクト情報誌「GoodsPress」の最新号となる2016年7月号は、本日6月6日(月)に徳間書店より発売される。
大特集では「歴代作品&グッズで迫る機動戦士ガンダム“一年戦争”の深層」と題し、安彦良和氏や福井晴敏氏ら制作者のスペシャルインタビューが掲載されることに加え、ガンプラや「ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.」などの関連アイテムも紹介。“一年戦争”の深層とともに、ガンダムシリーズが愛される理由を探る。
『機動戦士ガンダム』世代はもちろん、すべてのガンダムファン必読の大特集となっているので、ぜひとも手に取ってみよう。
<大特集>歴代作品&グッズで迫る機動戦士ガンダム“一年戦争”の深層
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』、『機動戦士ガンダム サンダーボルト』、『機動戦士ガンダムUC』と、今なお深く掘り下げられている“一年戦争”を、本特集では関連作品やグッズとともに時系列で考証。
○制作者スペシャルインタビュー
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』総監督 安彦良和
第3話「暁の蜂起」が完成した今、自身が漫画を描き、そしてアニメ化に当たり総指揮を取った安彦良和氏へインタビューを敢行。
『機動戦士ガンダムUC』原作者 福井晴敏
作者の福井晴敏氏はそれまでの宇宙世紀史上で起きた事実を物語に集約するに当たり現実社会と重ね合わせる試みをしたという。それは負の側面だけか?それとも“可能性”を感じさせるものなのか?その答えを聞いた。
○ガンプラで比べてみた一年戦争“全ガンダム”の違い
一年戦争を舞台にしたガンダム作品の大半に「ガンダム」の名を冠する主役機が登場する。しかし、ひと言でガンダムといっても特徴はさまざま。中には代名詞といえる頭部のV字アンテナがないものまで存在する。似ているようでディテールや武器に多くの違いがある各機の特徴を、ガンプラでチェックする。
○「ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.」で完全再現するガンダムの名勝負
MS同士の迫力ある戦いを、バンダイより展開中の「ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.」で再現。最新の可動機構で表現できる同シリーズならではの“デジラマ写真”で、ガンダムの名勝負を振り返る。
○そのほか
「THE ORIGINキットでたどるMS開発系譜」
「一年戦争の少年が憧れた部隊章と階級章」
「ルウム戦役で投入された通称“ワルキューレ”の脅威」
「小説家・皆川ゆかが解説する“その時、一年戦争は動いた”」
「“ラプラスの箱”をめぐるガンダムUCのMS戦記」
「ガンプラ、ロボット魂…話題の新商品徹底解剖」
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』、『機動戦士ガンダム サンダーボルト』、『機動戦士ガンダムUC』と、今なお深く掘り下げられている“一年戦争”を、本特集では関連作品やグッズとともに時系列で考証。
○制作者スペシャルインタビュー
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』総監督 安彦良和
第3話「暁の蜂起」が完成した今、自身が漫画を描き、そしてアニメ化に当たり総指揮を取った安彦良和氏へインタビューを敢行。
『機動戦士ガンダムUC』原作者 福井晴敏
作者の福井晴敏氏はそれまでの宇宙世紀史上で起きた事実を物語に集約するに当たり現実社会と重ね合わせる試みをしたという。それは負の側面だけか?それとも“可能性”を感じさせるものなのか?その答えを聞いた。
○ガンプラで比べてみた一年戦争“全ガンダム”の違い
一年戦争を舞台にしたガンダム作品の大半に「ガンダム」の名を冠する主役機が登場する。しかし、ひと言でガンダムといっても特徴はさまざま。中には代名詞といえる頭部のV字アンテナがないものまで存在する。似ているようでディテールや武器に多くの違いがある各機の特徴を、ガンプラでチェックする。
○「ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.」で完全再現するガンダムの名勝負
MS同士の迫力ある戦いを、バンダイより展開中の「ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.」で再現。最新の可動機構で表現できる同シリーズならではの“デジラマ写真”で、ガンダムの名勝負を振り返る。
○そのほか
「THE ORIGINキットでたどるMS開発系譜」
「一年戦争の少年が憧れた部隊章と階級章」
「ルウム戦役で投入された通称“ワルキューレ”の脅威」
「小説家・皆川ゆかが解説する“その時、一年戦争は動いた”」
「“ラプラスの箱”をめぐるガンダムUCのMS戦記」
「ガンプラ、ロボット魂…話題の新商品徹底解剖」
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ