アニメ・マンガの舞台やモデルになった地域を「アニメ聖地」としてオフィシャル化する「一般社団法人アニメツーリズム協会」が、本日9月16日(金)に設立された。
協会では、アニメの聖地を88ヶ所選定・組織化することで、観光資源を掘り起こすとともに地域の活性化を促進。さらに、外国人観光客向けに聖地をつなぐ広域観光ルートをオールジャパン体制で作ることで、地域・企業・コンテンツホルダーに新たな経済効果をもたらすことを目指す。
理事会には、『機動戦士ガンダム』総監督の富野由悠季理事長をはじめ、「KADOKAWA」や「日本動画協会」といったコンテンツホルダーが参加しているほか、設立の背景に海外からの訪日観光客が近年急増していることから、航空会社の「JAL」や旅行代理店の「JTB」なども参加している。
一般社団法人アニメツーリズム協会
【設立の背景】
近年、急増する海外からの訪日観光客は2015年約2,000万人となり、今後さらに増加することが期待され、新たに設定された政府の目標は2020年4,000万人、2030年6,000万人となっています。
これを達成するためには訪日観光客をお迎えするための観光インフラ整備・充実が必要なことに加え、体験から感動、「モノ」から「コト」へといった観光の質をさらに進化させ、新たな層の開拓やリピーターの獲得が不可欠となってまいります。
現在、日本のアニメや漫画がクールジャパン・コンテンツとして世界的に注目され、既に海外には多くのファンが存在します。こうした全世界のファンがアニメや漫画の舞台やゆかりの地を「アニメ聖地」と呼び、来日の際は訪問したいというニーズは急激に高まりを見せています。
【アニメ聖地とは】
○アニメや漫画の舞台やモデルになった地域や場所
○作家ゆかりの街や生家、記念館
○作品などに関連する博物館、建造物、施設
【協会の主な目的】
○「アニメ聖地」を88ヶ所選定することでオフィシャル化。さらに「アニメ聖地」をつなぐ広域周遊観光ルートを官民連携のオールジャパン体制で造成する。
○「アニメ聖地」(地域)と企業、コンテンツホルダーをつなぎ、「アニメ聖地」でのコンテンツを活用したサービスや商品の提供を促進し、同時に地域の受け入れ環境も整備することで、新たな経済効果を創出する。
○「アニメ聖地」を海外・国内のクールジャパン・コンテンツファンへ様々な手段で発信し、観光客とアニメ聖地をつなぎ、新たな送客を促進させる。
【協会の概要】
名称: 一般社団法人アニメツーリズム協会(Japan Anime Tourism Association)
設立日: 平成28年9月16日
所在地: 東京都千代田区五番町3-1 五番町グランドビル5F
URL: http://shadan.animetourism88.com/
【理事会メンバー】
理事長 ・・・・・・・・ 富野由悠季
副理事長 ・・・・・・・ 石川和子(一般社団法人日本動画協会理事長)
副理事長 ・・・・・・・ 角川歴彦(株式会社KADOKAWA 取締役会長)
理事 ・・・・・・・・・ 清水愼一(大正大学地域構想研究所教授)
理事 ・・・・・・・・・ 坪井泰博(株式会社ジェイティービー取締役)
理事 ・・・・・・・・・ 夏目 誠(成田国際空港株式会社代表取締役社長)
理事 ・・・・・・・・・ 藤田直志(日本航空株式会社代表取締役副社長)
理事 ・・・・・・・・・ 村山慶輔(株式会社やまとごころ代表取締役)
理事 兼 事務局長 ・・・ 森 好文(株式会社KADOKAWA インバウンド推進部部長)
監事 ・・・・・・・・・ 上住敬一(ビズアドバイザーズ税理士事務所代表)
【設立の背景】
近年、急増する海外からの訪日観光客は2015年約2,000万人となり、今後さらに増加することが期待され、新たに設定された政府の目標は2020年4,000万人、2030年6,000万人となっています。
これを達成するためには訪日観光客をお迎えするための観光インフラ整備・充実が必要なことに加え、体験から感動、「モノ」から「コト」へといった観光の質をさらに進化させ、新たな層の開拓やリピーターの獲得が不可欠となってまいります。
現在、日本のアニメや漫画がクールジャパン・コンテンツとして世界的に注目され、既に海外には多くのファンが存在します。こうした全世界のファンがアニメや漫画の舞台やゆかりの地を「アニメ聖地」と呼び、来日の際は訪問したいというニーズは急激に高まりを見せています。
【アニメ聖地とは】
○アニメや漫画の舞台やモデルになった地域や場所
○作家ゆかりの街や生家、記念館
○作品などに関連する博物館、建造物、施設
【協会の主な目的】
○「アニメ聖地」を88ヶ所選定することでオフィシャル化。さらに「アニメ聖地」をつなぐ広域周遊観光ルートを官民連携のオールジャパン体制で造成する。
○「アニメ聖地」(地域)と企業、コンテンツホルダーをつなぎ、「アニメ聖地」でのコンテンツを活用したサービスや商品の提供を促進し、同時に地域の受け入れ環境も整備することで、新たな経済効果を創出する。
○「アニメ聖地」を海外・国内のクールジャパン・コンテンツファンへ様々な手段で発信し、観光客とアニメ聖地をつなぎ、新たな送客を促進させる。
【協会の概要】
名称: 一般社団法人アニメツーリズム協会(Japan Anime Tourism Association)
設立日: 平成28年9月16日
所在地: 東京都千代田区五番町3-1 五番町グランドビル5F
URL: http://shadan.animetourism88.com/
【理事会メンバー】
理事長 ・・・・・・・・ 富野由悠季
副理事長 ・・・・・・・ 石川和子(一般社団法人日本動画協会理事長)
副理事長 ・・・・・・・ 角川歴彦(株式会社KADOKAWA 取締役会長)
理事 ・・・・・・・・・ 清水愼一(大正大学地域構想研究所教授)
理事 ・・・・・・・・・ 坪井泰博(株式会社ジェイティービー取締役)
理事 ・・・・・・・・・ 夏目 誠(成田国際空港株式会社代表取締役社長)
理事 ・・・・・・・・・ 藤田直志(日本航空株式会社代表取締役副社長)
理事 ・・・・・・・・・ 村山慶輔(株式会社やまとごころ代表取締役)
理事 兼 事務局長 ・・・ 森 好文(株式会社KADOKAWA インバウンド推進部部長)
監事 ・・・・・・・・・ 上住敬一(ビズアドバイザーズ税理士事務所代表)
理事長 富野由悠季 ご挨拶
アニメがいろいろなジャンルの作品を発表するようになって、気になるものが画像の中に映っていたり、キャラクターのセリフのなかに知りたくなるような言葉があったりします。
ファンタジーの作品でも、実際のモデルがあったり、実在する光景が舞台に映し出されたりもします。
そのような画像に出会ったときに、あなたは何を感じるのでしょうか?また、作り手が何を考えて、そのような舞台を採用したり、言葉を思いついたのだろうか、と考えたことはありませんか?
エンターティメントを創るにしても、スタッフたちは、ある舞台を使っている理由があったり、心に残る言葉を紡ぎ出す努力をしています。
楽しめればそれでいいのですが、アニメを観ていて、あれっと感じ思うようなことがあったのなら、一度は、そのように舞台になった場所に足を運んでみて欲しいのです。
身体を動かして、その光景を実際に見て、身体で感じて欲しいのです。そうすれば、その体験があなたに新しい何かを教えてくれるはずです。
学べることがなくても、アニメがきっかけになって、あなたが一歩外に出ることで、今まで知らなかった何かを手に入れられることがあると思います。
このことは、アニメ・ファンの先輩たちが体感してきたことでもあり、その先輩方が、アニメで知った場所をツアーしてみたいという思いを抱くようになって、そのようなことが容易(簡単に、ではありませんけれど)できるようになるヒントが欲しい、というご意見をいただくようになりました。
そのような想いを手助けできることがないかと考え、十分にできるとも思えないのですが、アニメのお仕事をさせていただいている関係各位のお力をお借りして、アニメツーリズム協会というものを立ち上げてみました。
今後、皆様方のご参加を望みながらも、協会自体も新しいアニメ世紀の飛躍のための活動をしていきたいと考えています。よろしくお見知りおき下さい。
富野由悠季
アニメーション映画監督・原作者。1941年生まれ、小田原市出身。
日本大学芸術学部映画学科卒業後、虫プロダクションに入社、TVアニメ『鉄腕アトム』などの演出を経てフリーに。
日本の様々なアニメーション作品の絵コンテ、演出を手がける。主な監督作品に『海のトリトン』『機動戦士ガンダム』『伝説巨神イデオン』『OVERMAN キングゲイナー』などがある。また、作詞家、小説家、大学教授も務める。
2009年ロカルノ映画祭にて名誉豹賞受賞。最新作は『ガンダム Gのレコンギスタ』。
アニメがいろいろなジャンルの作品を発表するようになって、気になるものが画像の中に映っていたり、キャラクターのセリフのなかに知りたくなるような言葉があったりします。
ファンタジーの作品でも、実際のモデルがあったり、実在する光景が舞台に映し出されたりもします。
そのような画像に出会ったときに、あなたは何を感じるのでしょうか?また、作り手が何を考えて、そのような舞台を採用したり、言葉を思いついたのだろうか、と考えたことはありませんか?
エンターティメントを創るにしても、スタッフたちは、ある舞台を使っている理由があったり、心に残る言葉を紡ぎ出す努力をしています。
楽しめればそれでいいのですが、アニメを観ていて、あれっと感じ思うようなことがあったのなら、一度は、そのように舞台になった場所に足を運んでみて欲しいのです。
身体を動かして、その光景を実際に見て、身体で感じて欲しいのです。そうすれば、その体験があなたに新しい何かを教えてくれるはずです。
学べることがなくても、アニメがきっかけになって、あなたが一歩外に出ることで、今まで知らなかった何かを手に入れられることがあると思います。
このことは、アニメ・ファンの先輩たちが体感してきたことでもあり、その先輩方が、アニメで知った場所をツアーしてみたいという思いを抱くようになって、そのようなことが容易(簡単に、ではありませんけれど)できるようになるヒントが欲しい、というご意見をいただくようになりました。
そのような想いを手助けできることがないかと考え、十分にできるとも思えないのですが、アニメのお仕事をさせていただいている関係各位のお力をお借りして、アニメツーリズム協会というものを立ち上げてみました。
今後、皆様方のご参加を望みながらも、協会自体も新しいアニメ世紀の飛躍のための活動をしていきたいと考えています。よろしくお見知りおき下さい。
富野由悠季
アニメーション映画監督・原作者。1941年生まれ、小田原市出身。
日本大学芸術学部映画学科卒業後、虫プロダクションに入社、TVアニメ『鉄腕アトム』などの演出を経てフリーに。
日本の様々なアニメーション作品の絵コンテ、演出を手がける。主な監督作品に『海のトリトン』『機動戦士ガンダム』『伝説巨神イデオン』『OVERMAN キングゲイナー』などがある。また、作詞家、小説家、大学教授も務める。
2009年ロカルノ映画祭にて名誉豹賞受賞。最新作は『ガンダム Gのレコンギスタ』。
関連サイト
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ