2017年2月24日 (金)
「ガンダムクロスウォー」最新ブースターパック「ハイパー・メガ粒子砲発射!!」4月14日発売決定!
新カード「戦艦(ウォーシップ)」登場!BOX購入キャンペーンも!
リアルでもスマホでも遊べるカードゲーム「ガンダムクロスウォー」(以下GCW)では、最新ブースターパック「ハイパー・メガ粒子砲発射!!」が4月14日(金)に発売されることが決定した。
さらに、本弾から新カード「戦艦(ウォーシップ)」が登場し、高レアリティのカードが手に入りやすくリニューアルされたほか、好評のBOX購入キャンペーンも公開されたので、あわせて紹介していこう。
■新カード「戦艦(ウォーシップ)」登場!
最新ブースターパック「ハイパー・メガ粒子砲発射!!」から、新ギミックを持つ「戦艦(ウォーシップ)」カードが登場する。様々な能力を持つ全11種の戦艦から、自分の戦術にあう戦艦を選んで出撃しよう。
戦艦(ウォーシップ)カードとは
戦艦カードは、ユニットカードやイベントカード、パイロットカードなどと並ぶ、新カテゴリのカード。貯めた「ストック」を支払うことで、戦艦ごとのユニークで強力な効果を発揮する。
戦艦カードは、ユニットカードやイベントカード、パイロットカードなどと並ぶ、新カテゴリのカード。貯めた「ストック」を支払うことで、戦艦ごとのユニークで強力な効果を発揮する。
コスト:戦艦カードをレベルアップさせるために必要なコスト。
色:カードの属している色。
効果:この戦艦カードにストックを貯める方法と、ストックを消費して発揮する【起動】の効果。
ストック上限:この戦艦カードに貯めて置けるストック数の上限。
カードNo.:カードの弾数とナンバーを指す。
HP:プレイヤーの母艦耐久値の上限を指しています。
色:カードの属している色。
効果:この戦艦カードにストックを貯める方法と、ストックを消費して発揮する【起動】の効果。
ストック上限:この戦艦カードに貯めて置けるストック数の上限。
カードNo.:カードの弾数とナンバーを指す。
HP:プレイヤーの母艦耐久値の上限を指しています。
戦艦カードの使い方
①ゲーム開始時にMSデッキ内の「戦艦カード」を1枚セット。
②コストを支払いストックを貯めよう。
ストックはダイスやカウンターで管理しよう。
③時期を見計らってストックを消費し効果を発動。
手札の「戦艦カード」のコストを支払い重ねることで戦艦がレベルアップ。起動効果がパワーアップする。
①ゲーム開始時にMSデッキ内の「戦艦カード」を1枚セット。
②コストを支払いストックを貯めよう。
ストックはダイスやカウンターで管理しよう。
③時期を見計らってストックを消費し効果を発動。
手札の「戦艦カード」のコストを支払い重ねることで戦艦がレベルアップ。起動効果がパワーアップする。
▲戦艦が大集結!
「ハイパー・メガ粒子砲発射!!」には、戦艦が10艦収録される(+1艦はBOX購入特典)。まずは3機だけを特別に公開!
「ハイパー・メガ粒子砲発射!!」には、戦艦が10艦収録される(+1艦はBOX購入特典)。まずは3機だけを特別に公開!
▲戦艦と強力なコンボが発動するユニットたち!
■レアリティが大幅リニューアル!
「ハイパー・メガ粒子砲発射!!」から高レアリティのカードが手に入りやすくリニューアル。
戦艦レアが新登場し、クロスレアと同様の★4つのマークだが、形が少し違っていてクロスレアより格段に当たりやすいレアリティになっている。
■好評のBOX購入キャンペーン開催!
「ハイパー・メガ粒子砲発射!!」をBOXで購入すると、特典で以下のいずれかのプロモーションカードが手に入る。
ガンダムクロスウォー「ハイパー・メガ粒子砲発射!!」概要
【ブースターパック】
2017年4月14日(金)発売予定
価格:1パック6枚入り300円(税抜)
【自販機ブースター】
2017年4月下旬発売予定
価格:1セット4枚入り200円(税込)
【全159種+5種】
ノーマル80種、レア44種、戦艦レア10種、ダブルレア15種、スペシャルレア10種、コレクションレア5種
※カード全159種はパックと自販機で共通です。
※イラスト違いのパラレル5種(コレクションレア)はパックと自販機で異なります。
【ブースターパック】
2017年4月14日(金)発売予定
価格:1パック6枚入り300円(税抜)
【自販機ブースター】
2017年4月下旬発売予定
価格:1セット4枚入り200円(税込)
【全159種+5種】
ノーマル80種、レア44種、戦艦レア10種、ダブルレア15種、スペシャルレア10種、コレクションレア5種
※カード全159種はパックと自販機で共通です。
※イラスト違いのパラレル5種(コレクションレア)はパックと自販機で異なります。
さらに、3月末には先攻で商品発売前に戦艦が体験できるモードも実装予定とのことなので、続報を楽しみに待とう。
※デザインは開発中のものです。本商品とは多少異なる可能性がございます。
関連サイト
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ