2025年4月25日 (金)
「ROBOT魂 スカイグラスパー&エフェクトパーツセット ver. A.N.I.M.E.」4月26日発売!
各種ストライカーパックとの連動組付けが可能!

「ROBOT魂 スカイグラスパー&エフェクトパーツセット ver. A.N.I.M.E.」が4月26日(土)に発売される。価格は7,150円(税込)。
『機動戦士ガンダムSEED』より、ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.シリーズで展開している各種ストライカーパックとの連動組付けが可能な「スカイグラスパー」と、同じくシリーズで汎用性のあるエフェクトパーツのセットが登場。
「スカイグラスパー」の機体上面に配置された「砲塔式大型キャノン砲」は砲塔の旋回と砲身の上下可動が可能。着陸脚は丈夫なPOM製で、差し替えをストレスなく楽しめる。
また、劇中と同様に発売中の各種ストライカーを装備できるほか、ROBOT魂オリジナルギミックとして、別売りの「ROBOT魂 ストライクノワールガンダム ver. A.N.I.M.E.」(紹介記事)に付属する「ノワールストライカー」も取り付け可能となっている。
バーニアフラッシュエフェクトパーツは十文字発光と三方向発光のどちらかを選択可能。本体に取り付け不要な仕様で、ほかのROBOT魂やMETAL ROBOT魂などのMSと連動して飾ることができるほか、別売りの「魂STAGE ACT MECHANICS」にも対応している。
さらに、劇中、対ビームシールドでビームサーベルを受けた際の「シールドにビームが干渉して弾けるような演出」も立体化しているので、様々なエフェクトパーツを組み合わせて劇中の戦闘シーンを再現して楽しめる。
『機動戦士ガンダムSEED』より、ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.シリーズで展開している各種ストライカーパックとの連動組付けが可能な「スカイグラスパー」と、同じくシリーズで汎用性のあるエフェクトパーツのセットが登場。
「スカイグラスパー」の機体上面に配置された「砲塔式大型キャノン砲」は砲塔の旋回と砲身の上下可動が可能。着陸脚は丈夫なPOM製で、差し替えをストレスなく楽しめる。
また、劇中と同様に発売中の各種ストライカーを装備できるほか、ROBOT魂オリジナルギミックとして、別売りの「ROBOT魂 ストライクノワールガンダム ver. A.N.I.M.E.」(紹介記事)に付属する「ノワールストライカー」も取り付け可能となっている。
バーニアフラッシュエフェクトパーツは十文字発光と三方向発光のどちらかを選択可能。本体に取り付け不要な仕様で、ほかのROBOT魂やMETAL ROBOT魂などのMSと連動して飾ることができるほか、別売りの「魂STAGE ACT MECHANICS」にも対応している。
さらに、劇中、対ビームシールドでビームサーベルを受けた際の「シールドにビームが干渉して弾けるような演出」も立体化しているので、様々なエフェクトパーツを組み合わせて劇中の戦闘シーンを再現して楽しめる。
ROBOT魂 <SIDE MS> FX-550 スカイグラスパー&エフェクトパーツセット ver. A.N.I.M.E.
価格:7,150円(税込)
発売日:2025年4月26日(土)
【セット内容】
・本体
・ランディングギア3種
・ジョイントパーツ一式
・アグニ用交換グリップ
・シュベルトゲベール用交換アーム
・ビーム干渉エフェクトパーツ一式
・バーニアフラッシュエフェクトパーツ一式
・バーニアエフェクトパーツ×2
・キャノン砲用エフェクトパーツ
・支柱2種
・専用台座
※本商品以外は付属しません。
価格:7,150円(税込)
発売日:2025年4月26日(土)
【セット内容】
・本体
・ランディングギア3種
・ジョイントパーツ一式
・アグニ用交換グリップ
・シュベルトゲベール用交換アーム
・ビーム干渉エフェクトパーツ一式
・バーニアフラッシュエフェクトパーツ一式
・バーニアエフェクトパーツ×2
・キャノン砲用エフェクトパーツ
・支柱2種
・専用台座
※本商品以外は付属しません。
※本商品以外は付属しません。
関連サイト
注目ワード
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ
アクセスランキング
サイトからのお知らせ
2025年4月17日 (木)
2025年3月7日 (金)
2025年1月27日 (月)