
バンダイナムコゲームスは、株式会社ディー・エヌ・エーがサービス提供する「Mobage」向けソーシャルゲーム「スーパーロボット大戦 Card Chronicle」に、本日2月1日(金)より新たに19作品が参戦することを明らかにした。
「スーパーロボット大戦Card Chronicle」は、様々なロボットが描かれたユニットカードを組み合わせ、自分だけの最強の小隊を作り上げて戦うカードゲーム。シナリオ分岐によりイベントやボス、入手できるユニットカードが変化するほか、迫力のアニメーションによる戦闘演出などを楽しむことができる。
今回新たに参戦する19作品には、ガンダムシリーズより『機動戦士ガンダム』、『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』、『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』、『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』、『機動戦士Ζガンダム』がラインナップされている。
<参戦作品一覧>
勇者ライディーン
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテスV
無敵超人ザンボット3
闘将ダイモス
無敵鋼人ダイターン3
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士Ζガンダム
機動武闘伝Gガンダム
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム00
超時空要塞マクロス
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
聖戦士ダンバイン
超獣機神ダンクーガ
獣装機攻ダンクーガノヴァ
機甲戦記ドラグナー
破邪大星ダンガイオー
冥王計画ゼオライマー
機動戦艦ナデシコ
真(チェンジ)ゲッターロボ 世界最後の日
真ゲッターロボ 対 ネオゲッターロボ
GEAR戦士電童
マジンカイザー
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
コードギアス 反逆のルルーシュ
コードギアス 反逆のルルーシュR2
天元突破グレンラガン
劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇
鋼鉄神ジーグ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
勇者ライディーン
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテスV
無敵超人ザンボット3
闘将ダイモス
無敵鋼人ダイターン3
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士Ζガンダム
機動武闘伝Gガンダム
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム00
超時空要塞マクロス
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
聖戦士ダンバイン
超獣機神ダンクーガ
獣装機攻ダンクーガノヴァ
機甲戦記ドラグナー
破邪大星ダンガイオー
冥王計画ゼオライマー
機動戦艦ナデシコ
真(チェンジ)ゲッターロボ 世界最後の日
真ゲッターロボ 対 ネオゲッターロボ
GEAR戦士電童
マジンカイザー
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
コードギアス 反逆のルルーシュ
コードギアス 反逆のルルーシュR2
天元突破グレンラガン
劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇
鋼鉄神ジーグ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
総勢35作品が参戦する「スーパーロボット大戦Card Chronicle」をぜひとも遊んでみよう!
詳しくは、 「スーパーロボット大戦 Card Chronicle」公式サイトにてご確認ください。
▼ 登録はこちらから!

®AIC・EMOTION
©GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KDE-J・テレビ東京・電通
©GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
©カラー
©サンライズ
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006 CLAMP
©SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS Character Design ©2006-2008 CLAMP
©ジーベック/ナデシコ製作委員会
©創通・サンライズ
©創通・サンライズ・MBS
©ちみもりを・AIC
©東映
©東北新社
©永井豪/ダイナミック企画・ビルドベース
©藤原忍/ダンクーガ ノヴァ製作委員会
©PRODUCTION REED 1985
©1982,1984 ビックウエスト
©1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
©2000 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・早乙女研究所
©2001 永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
©2003 永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
スーパーロボット大戦 Card Chronicle
サービス開始日: 好評配信中
配信サイト: Mobage(フィーチャーフォン/スマートフォン)
ジャンル: 育成・シミュレーション
価格: アイテム課金制
サービス開始日: 好評配信中
配信サイト: Mobage(フィーチャーフォン/スマートフォン)
ジャンル: 育成・シミュレーション
価格: アイテム課金制
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ