2010年8月20日 (金)
Win「GNO3」、第3クールより「ZII」、「フルアーマーΖΖガンダム」などが開発可能に!
第一次ネオ・ジオン抗争以降、新たに開発可能となるMSを一挙に6機紹介!
バンダイナムコオンラインの運営するPCオンラインゲーム「ガンダムネットワークオペレーション 3」では、現在進行中の第3クールより、新たに『機動戦士ガンダムΖΖ』、そして『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』のシナリオが追加される。
今回、「第一次ネオ・ジオン抗争」以降に開発可能となる、第3クールでの追加決定機体が明らかにされたので、さっそく紹介していこう。
開発できる機体は所属勢力によって異なるので要注意。
なお、今後も新たに登場する機体が発表される予定とのことだ。続報に期待しよう!
今回、「第一次ネオ・ジオン抗争」以降に開発可能となる、第3クールでの追加決定機体が明らかにされたので、さっそく紹介していこう。

■
MSZ-008 ZII
出典:Ζ-MSV / 所属:エゥーゴ
出典:Ζ-MSV / 所属:エゥーゴ

Ζ計画に基づき開発されたΖガンダムの後継機。可変機体。 ΖΖガンダムの開発が優先されたため、機体自体は採用されなかったが高性能の試作機は存在したとの説もあり、機体のコンセプト自体は、その後の可変式量産型MSリゼルに採用された。

■
MSR-00100S 百式改量産型
出典:Ζ-MSV / 所属:エゥーゴ
出典:Ζ-MSV / 所属:エゥーゴ

百式の改良型機体である百式改の量産型。武装の汎用性を高め、全体的に生産のコストダウンを図った機体。

■
FA-010S フルアーマーΖΖガンダム
出典:機動戦士ガンダムΖΖ / 所属:エゥーゴ
出典:機動戦士ガンダムΖΖ / 所属:エゥーゴ

ZZガンダムは圧倒的な戦闘力を生み出す一方、機体構造の脆弱性という問題点を持っており、その点を解消させ激化する戦況に対応させた機体がFA-010S。「第一次ネオ・ジオン抗争」末期の激戦を切り抜ける切り札となった。

■
AMX-014 ドーベン・ウルフ
出典:機動戦士ガンダムΖΖ / 所属:ネオ・ジオン
出典:機動戦士ガンダムΖΖ / 所属:ネオ・ジオン

多彩な兵装と擬似サイコミュ・システムによる高い火力を有し、戦闘力を発揮。作中では本機の配備先となったラカン・ダカランらスペース・ウルフ隊が、ハマーン・カーンに反旗を翻しグレミー・トトに与した。

■
AMX-008 ガ・ゾウム
出典:機動戦士ガンダムΖΖ / 所属:ネオ・ジオン
出典:機動戦士ガンダムΖΖ / 所属:ネオ・ジオン

アクシズが開発・生産した機体可変MSのガザ・シリーズ後継機。ガザDとのパーツ共用率を高めつつ、MA形態での高い機動力をあわせて持つバランスの取れた量産型機体。

■
AMX-004G 量産型キュベレイ
出典:機動戦士ガンダムΖΖ / 所属:ネオ・ジオン
出典:機動戦士ガンダムΖΖ / 所属:ネオ・ジオン

「第一次ネオ・ジオン抗争」末期、ハマーンに反旗を翻したグレミー・トトは極秘裏にニュータイプ部隊を編制。本機に搭乗させた。AMX-004キュベレイを再設計し、兵装の強化を目的とした改装が行われた。
開発できる機体は所属勢力によって異なるので要注意。
なお、今後も新たに登場する機体が発表される予定とのことだ。続報に期待しよう!
ガンダムネットワークオペレーション 3
ジャンル : 多人数参加型ネットワーク戦略ゲーム(MMOSLG)
対応OS : WindowsXP/Vista/7(Windows7は32bit版、64bit版とも対応)
発売元 : 株式会社バンダイナムコオンライン
月額利用料: クレジットカード決済 1ヶ月1,155円(税込)
セブンイレブン決済・WebMoney決済・ドコモケータイ払い 3ヶ月3,780円(税込)
クライアントソフト: ガンダムネットワークオペレーション3 USBメモリパッケージ(税込み 7,329円)
ジャンル : 多人数参加型ネットワーク戦略ゲーム(MMOSLG)
対応OS : WindowsXP/Vista/7(Windows7は32bit版、64bit版とも対応)
発売元 : 株式会社バンダイナムコオンライン
月額利用料: クレジットカード決済 1ヶ月1,155円(税込)
セブンイレブン決済・WebMoney決済・ドコモケータイ払い 3ヶ月3,780円(税込)
クライアントソフト: ガンダムネットワークオペレーション3 USBメモリパッケージ(税込み 7,329円)
関連サイト
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ