2010年4月23日 (金)
「岸本みゆきの GNO3全裸突撃ルポ」 第7回『ゼータの鼓動』
ティターンズ様の管理下に置かれ、細々とした任務をコソコソとこなすだけの我々には、かつてのような栄光を取り戻すことは、もはやできないのでしょうか…
![]()
第7回「ゼータの鼓動」
前回までの全裸突撃ルポ (注1) カツ 「父はGNO3のアップデートを知って、 外部スタッフとして支援に向かったんです。 それなのに、なぜあなたはここにいるんです?」 アムロ「僕は、バンナムという会社のことは知らないな」 カツ 「あなたは就職するのが怖くって、廃人になってるんでしょ!?」 アムロ「廃人の生活は地獄だよ…」 カツ 「アムロさん! 子供の僕にこうまで言われて平気なんですか!? 開発スタッフは頑張っています。手伝ってあげてください!」 アムロ「ゲーム開発は君が思っているほど甘くはない。 廃人の僕が、GNO3のためにできることは何もないな」 カツ 「そんなこと言わずに、 地下にサーバが隠してあるとくらい言ってください!」 × × × クワトロ「今週のメンテナンスは万全なのか? ハヤト・コバヤシ君」 ハヤト 「バンナムのスタッフが鋭意努力しております」 クワトロ「バンナムか…好きではないな」 レコア 「なぜ?」 クワトロ「まるで秘密結社の名前だ」 レコア 「(笑)」 ハヤト 「カイはあなたのことを、シャア・アズナブルだと言っています。 本当のことでしょうか?」 クワトロ「買い被ってもらっては困ります。 ジオンのシャアがなんでバンナムに手を貸すのです?」 ハヤト 「プレイヤーからも、 大規模任務への修正要望は多数寄せられています。 となれば、シャアという人はGNO3の修正を 志に抱いてもおかしくはない人です」 クワトロ「しかし今の私は、ただのアルバイト社員だ。 それ以上でも、それ以下でもない」 カミーユ「歯ぁ食いしばれ! そんな仕様、修正してやる!」 クワトロ「これが、若さか…」 × × × クワトロ「何をする気だ、アムロ! …アムロだと!?」 アムロ 「大規模任務の仕様を変える! 下がっていろ、シャア!」 クワトロ「アムロ…アムロ・レイか!?」 アムロ 「!? 確か…シャアって言ったな、俺は…」 × × × クワトロ「さすがだな。たった一度のメンテナンスで、 ここまで劇的に仕様を変えるとは」 アムロ 「…なぜバンナムに戻ってきたんです?」 クワトロ「GNO3を笑いに来た。そう言えば君の気が済むのだろ?」 アムロ 「好きでこうなったのではない! それはあなたにだって解るはずだ!」 クワトロ「しかし、同情が欲しいわけでもないのだろ? ならば、プレイヤーの期待に応えるバンナムであって欲しい。 それが私に言える最大の言葉だ。 アップデートのないオンラインゲームは、 過疎化するしかないと覚えておいてくれ」
注1 … 前回までの全裸突撃ルポ
何が何やらサッパリわからない人は読んでおこう。 → 予告編 → 第1回「ジオンの脅威」 → 第2回「オデッサの激戦」 → 第3回「ジャブローに散る!」 → 第4回「ソロモン防衛戦」 → 第5回「宇宙要塞ア・バオア・クー」 → 第6回「駆け抜ける嵐」 ジャブローの風 ![]() こんにちは、岸本みゆきです。 いつもこのルポをお読みいただき、ありがとうございます。 早いものでこのルポもすでに7回目。 とにかく30代になってからというもの、時間の経ち方 (注2)が 10代や20代の頃とはまったく違うような気がします。 1週間なんて本当にアッという間です。 あー、マジでもっと時間がほすい。 さて、先週から始まったゼータ編こと、グリプス戦役。 我々ジオン共和国はティターンズ様の管理下に置かれ、 細々とした任務をコソコソとこなしているだけです。 もはや、かつてのような栄光を取り戻すことはできないのでしょうか… ![]()
エゥーゴによるジャブロー攻撃を阻止すべくお達しが来ました。
ていうか、完全にティターンズ様の小間使いですね。 ジャブローなんて核爆弾で吹き飛んでしまえ。 ![]()
大規模任務もまわりはティターンズだらけ。
稀代のニュータイプ・シロッコ様とご一緒できるとは、 なんて光栄…とか言うわきゃねーだろ! ああ、早く来てハマーン様!
注2 … 時間の経ち方
高校生の頃は、彼女と3日会えないだけで それこそ酷く寂しい思いをしたものです。 あの頃の甘酸っぱい俺はどこへ行っちゃったんだろうなァ… 大規模任務が劇的に進化! 今回のアップデートで、大規模任務の仕様が劇的に進化しました。 先週まではNPCが撃墜された時点で終わってしまったのですが、 今回からは最後の一機が撃墜されるまで終わらないバトルロワイヤルに。 これにより、プレイヤーたちの重要性がより増すことになりました。 それでこそ歴史に介入する意義があるというもの。 まさに多くのプレイヤーが待ち望んでいたアップデート! バンナムもなかなかやるではないか。 ![]()
わずか1日でこれだけの大仕事を成し遂げたバンナムスタッフ。
これには多くのプレイヤーから賞賛の声が贈られた。 次クールの一年戦争編にも大いに期待したい。 キュベレイ、発進! 大規模任務も非常に見ごたえのある戦いとなり、 後は我がジオン共和国の独立を待つばかり。 ティターンズの手下ではなく、『アクシズ』へと変貌を遂げるのだ! アステロイドベルトから届いた貂蝉 (注3)の開発設計図。 そう、ついにかのキュベレイがロールアウトする! ではいつものように、今週のミユキ隊の編成を紹介しよう。 ![]()
待ってました、キュベレイ!
このMSに乗るためだけに、共和国の屈辱を耐えたと言っても過言ではない。 機体の回避値、武器の命中率、火力、そして特殊武器のファンネル。 すべてがMS技術の頂点ともいえる、アクシズの最高傑作機だ! この最強の機体を、贅沢なことに2機編成。 それぞれ壁役としての隊長機と、攻撃役としての3番機に配置した。 もう一機の攻撃役、4番機にはエゥーゴから鹵獲したディジェを編成。 地上特化の射撃機としては、我が方にはペズン・ドワッジがあるのだが、 なぜそれを使わず敵性機体を使うのかは後述する。 例によってオトリ役の2番機には、今回はゴッグを編成。 なぜ今さら7年も前の旧型機をわざわざ使わねばならないか? 地上では動きの鈍いゴッグに装甲強化パーツをつけることで、 さらに移動力を落とし、2番機以降の進軍を遅らせる。 これにより1番機のキュベレイだけが単機で突撃することになり、 隊長の回避能力を最大限に発揮できるのだ。 また、「低HP狙い」の敵はゴッグを狙ってくるのだが、 足の遅いゴッグに近づく頃には3番機以降の射撃が火を吹く。 この時に活きるのが、ディジェのHPだ。 7年前の機体とはいえゴッグのHPはなかなかに高く、 装甲強化パーツをつけるとペズン・ドワッジのHPを越えてしまう。 ディジェならばゴッグを上回り、敵の思考パターンの的になることもなく 安全な距離から射撃ができるというわけだ。 この「疑似遅延編成」はかなり重要なテクニックで、 これをやるかやらないかで獲得できる戦果ポイントには雲泥の差がつく。 宇宙ではボール、地上ではゴッグがいまだ現役なのも すべてこの疑似遅延編成に組み込むためなのだ。 ちなみに一年戦争時からガラリとパイロットを変えてみたが、 特に深い意味はない。
注3 … 貂蝉(ちょうせん)
『三国志演義』に登場する絶世の美女。 なぜキュベレイが三国志の貂蝉なのかって? 世の中にはガンダムが三国志を演じる不思議な世界があるのだ。 → http://www.sdgundam3gd.net/tv/index.html エイリアンウェア どうしても書かないといけないことを忘れていました。 エイリアンウェア (注4)は今週も絶好調です! この宣伝だけは欠かすことができません。 なぜかって? 実機をお借りしてるからです(笑) ただ、大人の事情は抜きにしても高性能であることには変わりない。 キュベレイのファンネルの動きをぜひ見てもらいたいですな。
注4 … エイリアンウェア
高性能小型ノートPC、『Alienware M11x』 ゲームのプレイを前提に開発された、ハイスペックPC。 GNO3の推奨PCにも指定されている。 詳しくは下記リンクをクリックしてみよう。 → ALIENWARE | 宇宙最強のゲーミングPC というわけで、今週はここまで。 来週はいよいよハマーン様が登場! …と思ったら、その前にサイコガンダムのフォウがいたね(笑) 次週、「シンデレラ・フォウ」をお楽しみに。
岸本みゆき(きしもと・みゆき)
1973年生まれ、フリー脚本家。巨大ロボと変身ヒーロー、時代劇をこよなく愛する熱血関西人。 見た目は大人、中身は子供。真実はたったひとつのピーターパンシンドローム。 |
||
ガンダムネットワークオペレーション 3
ジャンル : 多人数参加型ネットワーク戦略ゲーム(MMOSLG) 対応OS : WindowsXP/Vista/7(Windows7は32bit版、64bit版とも対応) 発売元 : 株式会社バンダイナムコオンライン 月額利用料 : クレジットカード決済 1ヶ月1,155円(税込) セブンイレブン決済・WebMoney決済・ドコモケータイ払い 3ヶ月3,780円(税込) クライアントソフト : ガンダムネットワークオペレーション3 USBメモリパッケージ(税込み 7,329円) 2010年3月1日より正式サービス稼働中 |
||
関連サイト
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ