8月26日(土)・27日(日)に千葉・幕張メッセで開催された「C3AFA TOKYO 2017」では、初日の8月26日(土)にステージイベント「全世界のアニメファンが選んだ、訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2018年版)」が開催された。
ステージは、アニメ聖地をオフィシャル化して地域と企業、コンテンツホルダーをつなぐことにより、観光ルートの造成・送客、コンテンツを活用したサービス・商品の提供を促進し、新たな経済効果を創出することを目指す「一般社団法人アニメツーリズム協会」が主催するもので、事前に行われたウェブ投票などの結果をベースに選定された、国内88ヶ所のアニメ聖地が満を持して発表されることに。
ニッポン放送の吉田尚記アナウンサーを司会に、まずは一般社団法人アニメツーリズム協会会長の富野由悠季氏、月刊ニュータイプ初代編集長の井上伸一郎氏、モーニング娘。OG・LoVendoЯ(ラベンダー)ボーカルの田中れいなさんが登壇。さらに、観光庁長官の田村明比古氏も挨拶に駆けつけ、豪華な顔ぶれでスタートした。
アニメ聖地として発表された88ヶ所には、アニメの舞台となったスポットだけではなく、アニメファンが楽しめる施設などが並ぶ。
また、ステージ上のスクリーンには、北九州市出身のマンガ家・松本零士氏から、福岡県の「北九州市漫画ミュージアム」が選ばれた喜びとともに、故郷へエールを送るメッセージと、多くのアニメに出演する声優の古谷 徹さんから、アニメ聖地へ行って楽しむこと、地域を盛り上げることを願った『アニメ聖地、いきまーす!』の応援メッセージが映し出された。
さらに、ステージは3県の代表が登壇して、各地域の魅力を語った。
大ヒット映画『君の名は』の舞台となった岐阜県・飛騨市は、映画公開以降に多くの人がこの地を訪れるようになったこと、『らき☆すた』や『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』など、数多くのアニメで舞台になった埼玉県は、デジタルスタンプラリーなどの施策を紹介。さらに、多くのマンガ家を輩出する鳥取県は、『ゲゲゲの鬼太郎』や『名探偵コナン』にちなんだ名称の施設など、地域との様々な取り組みを語った。
田中れいなさんが聖地の1つを実際に訪れるコーナーでは、『時をかける少女』の舞台となった東京国立博物館の展示内容や施設の見どころを紹介。
富野会長も「現地の建物の歴史を知ること、実際に触って感じてみることが大切。アニメのことだけで完結するのではなく、バックグラウンドを知ってほしい」とコメントした。
そして最後は「聖地の特徴は何でもない風景が特別なものになること。ご当地の食べ物、ご当地の人々と交流してほしい。協会はそういう努力をしていく」(井上氏)、「様々な問題解決に力添えしていく。自分たちの土地を育てて行く気持ちを若い人に持ってもらいたい」(富野氏)のコメントでステージは締めくくられた。
今回発表された国内88ヶ所のアニメ聖地は、 「アニメツーリズム」公式サイトで見ることができるので、ぜひともチェックしてみよう。
(ガンダムインフォ編集部)
関連サイト
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ