「G7 Youth Summit オープニングイベント~ユースの声をG7へ~」が、4月9日(日)に早稲田大学とオンラインで開催された。
本イベントは、G7広島サミットの公式関連組織「Y7 Summit 2023 Japan」の初日に開催された一般公開イベントで、500名以上が参加。
世界各国から有識者が登壇したほか、各国の「Y7」代表団との討論会と交流会、書道のパフォーマンスなど日本文化体験も実施され、大きな盛り上がりを見せた。
また、『機動戦士ガンダム』の富野由悠季監督も登壇し、ユースとの対談セッションを実施した。
イベントのオフィシャルレポートが到着したので、早速紹介していこう。
本イベントは、G7広島サミットの公式関連組織「Y7 Summit 2023 Japan」の初日に開催された一般公開イベントで、500名以上が参加。
世界各国から有識者が登壇したほか、各国の「Y7」代表団との討論会と交流会、書道のパフォーマンスなど日本文化体験も実施され、大きな盛り上がりを見せた。
また、『機動戦士ガンダム』の富野由悠季監督も登壇し、ユースとの対談セッションを実施した。
イベントのオフィシャルレポートが到着したので、早速紹介していこう。
「G7 Youth Summit オープニングイベント~ユースの声をG7へ〜」オフィシャルレポート
「G7 Youth Summit オープニングイベント~ユースの声をG7へ~」は、「Y7 Summit 2023 Japan」に参加する各国の代表団の紹介でキックオフし、G7/G20 Youth Japan会長の千葉宗一郎氏から開会が宣言された。
イベントは2部構成で、第1部では有識者講演会が、第2部ではダイアログ会場とワークショップ会場の2グループに分かれて、各国のY7代表団との討論会および交流会が行われた。
第1部の有識者講演会では、国際問題について、政界・経済界・学術界などの第一線で活躍している人々が講演。内閣総理大臣の岸田文雄氏、経済産業大臣の西村康稔氏よりビデオメッセージが到着し、会場は大きく盛り上がった。
加えて、外務省 外務審議官の小野啓一氏より「G7サミット」の説明があり、参議院議員 東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技元大会担当大臣の橋本聖子氏からはイベントに参加しているユースへメッセージが贈られた。
第1部では他にも、各界のリーダーとユースとのトークセッションや、3月に開催された「高校生G7サミット2023」の提言発表なども実施。
また、日本文化体験として、早稲田大学 書道パフォーマンスサークル「漣」による書道パフォーマンスも披露され、ステージが華やかに彩られた。
第2部のダイアログ会場では、台湾のデジタル省に相当する数位発展部部長のオードリー・タン氏からのビデオメッセージの紹介や、『機動戦士ガンダム』をはじめとするアニメ作品の監督である富野由悠季氏とユースによる対談セッション、宇宙飛行士の山崎直子氏からの講演、そのほか有識者との講演も行われた。
同時に、ワークショップ会場では、参加者による共同声明文のプレゼン、および慶應義塾大学 環境情報学部教授・Zホールディングス シニアストラテジストの安宅和人氏、そのほか有識者からのフィードバックセッションが実施された。
「G7 Youth Summit オープニングイベント~ユースの声をG7へ~」は大きな盛り上がりを見せ、Y7サミット代表団は4月10日(月)から開催されている「Y7 Summit 2023 Japan」に向けて、多くのメッセージを持ち帰った。
「Y7 Summit 2023 Japan」では、5つの議題「気候・環境」「経済の回復力」「デジタル・イノベーションとトランスフォメーション」「グローバルヘルスと幸福」「平和と安全」について議論をY7各国で実施しており、本会合最終日である4月13日(木)には、内閣総理大臣への政策提言書(コミュニケ)の提出を予定している。
イベントは2部構成で、第1部では有識者講演会が、第2部ではダイアログ会場とワークショップ会場の2グループに分かれて、各国のY7代表団との討論会および交流会が行われた。
第1部の有識者講演会では、国際問題について、政界・経済界・学術界などの第一線で活躍している人々が講演。内閣総理大臣の岸田文雄氏、経済産業大臣の西村康稔氏よりビデオメッセージが到着し、会場は大きく盛り上がった。
加えて、外務省 外務審議官の小野啓一氏より「G7サミット」の説明があり、参議院議員 東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技元大会担当大臣の橋本聖子氏からはイベントに参加しているユースへメッセージが贈られた。
第1部では他にも、各界のリーダーとユースとのトークセッションや、3月に開催された「高校生G7サミット2023」の提言発表なども実施。
また、日本文化体験として、早稲田大学 書道パフォーマンスサークル「漣」による書道パフォーマンスも披露され、ステージが華やかに彩られた。
第2部のダイアログ会場では、台湾のデジタル省に相当する数位発展部部長のオードリー・タン氏からのビデオメッセージの紹介や、『機動戦士ガンダム』をはじめとするアニメ作品の監督である富野由悠季氏とユースによる対談セッション、宇宙飛行士の山崎直子氏からの講演、そのほか有識者との講演も行われた。
同時に、ワークショップ会場では、参加者による共同声明文のプレゼン、および慶應義塾大学 環境情報学部教授・Zホールディングス シニアストラテジストの安宅和人氏、そのほか有識者からのフィードバックセッションが実施された。
「G7 Youth Summit オープニングイベント~ユースの声をG7へ~」は大きな盛り上がりを見せ、Y7サミット代表団は4月10日(月)から開催されている「Y7 Summit 2023 Japan」に向けて、多くのメッセージを持ち帰った。
「Y7 Summit 2023 Japan」では、5つの議題「気候・環境」「経済の回復力」「デジタル・イノベーションとトランスフォメーション」「グローバルヘルスと幸福」「平和と安全」について議論をY7各国で実施しており、本会合最終日である4月13日(木)には、内閣総理大臣への政策提言書(コミュニケ)の提出を予定している。
G7 Youth Summit オープニングイベント~ユースの声をG7へ〜
開催日:2023年4月9日(日)
会場:早稲田大学 国際会議場 井深大記念ホール(東京都新宿区西早稲田1丁目20-14)
開催日:2023年4月9日(日)
会場:早稲田大学 国際会議場 井深大記念ホール(東京都新宿区西早稲田1丁目20-14)
関連サイト
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ