12月に東京国際フォーラムで開催される「SIGGRAPH Asia 2024」のXRシアターに『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』の出展が決定した。
「SIGGRAPH Asia」(シーグラフ アジア)は、毎年冬にアジア地域で開催されている、コンピュータ・グラフィックスとインタラクティブ技術に関する国際会議。今年は「Curious Minds」をテーマに、世界中の研究者や企業による最新技術(コンピュータ・グラフィックス、バーチャル・リアリティ、拡張現実、人工知能など)の発表が行われるほか、企業や大学による没入型展示や、CGアニメーションや映画作品の上映などさまざまなプログラムを実施する。
『銀灰の幻影』は、12月4日(水)から6日(金)にかけて出展。来場者は本作を実際に体験することができるので、ぜひ参加してみよう。
チケットは「SIGGRAPH Asia 2024」公式サイトにて好評発売中。
【会期】 カンファレンス:2024年12月3日(火)~6日(金)
展示会:2024年12月4日(水)~6日(金)
【会場】東京国際フォーラム (東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)
【登録料金(一部抜粋)】通常料金(2024年10月19日[土]~12月2日[月]) Exhibit & Experience Access:3,750円(税込)
当日料金(2024年12月3日[火]~6日[金]) Exhibit & Experience Access:4,500円(税込)
⇒
登録カテゴリーおよび料金についての詳細はこちら SIGGRAPH Asia 2024『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』展示概要
【日時】
・2024年12月4日(水)11:00~17:00
・2024年12月5日(木)10:00~17:00
・2024年12月6日(金)10:00~16:00
【展示場所】
東京国際フォーラム 地下1階 ガラス棟 ロビーギャラリー(1)(2)
【コントリビューター】
井上喜一郎(バンダイナムコフィルムワークス)
【作品タイトル】
『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』(きどうせんしがんだむ ぎんかいのげんえい)
(英題『MOBILE SUIT GUNDAM: Silver Phantom』)
【メインスタッフ】
企画:サンライズ
配給:アストレア
原作:矢立 肇 富野由悠季 “機動戦士ガンダム”より
監督:鈴木健一
脚本:関西リョウジ
キャラクターデザイン:ことぶきつかさ
メカニカルデザイン:明貴美加
音楽:池田善哉
音響監督:藤野貞義
インタラクティブデザイナー:Ferdinand Dervieux
テクニカルアーティストディレクター:Gaël Chaize
CGアニメーションディレクター:山本直輝
制作:アトラスⅤ バンダイナムコフィルムワークス
主題歌:「ACROSS THE WORLD」中川翔子
【メインキャスト(日本語版)】
主人公(男):新 祐樹
主人公(女):種﨑敦美
バビア・レナ:伊瀬茉莉也
メイベル・レナ:織部ゆかり
ハロ:広橋 涼
フィクジィ・フィクス:梶 裕貴
アザミ・メギッネ:井上喜久子
ジョフ・アイディ:江頭宏哉
【プラットフォーム】
Meta Quest 2、Meta Quest 3、Meta Quest 3S