JP / EN
※GUNDAM FACTORY YOKOHAMAの開催は終了しています。

GUNDAM FACTORY YOKOHAMA

KV

開催概要

横浜は開港以来、日本と海外との交流の窓口となり、歴史的な建物や美しい景観など、魅力あふれる街並みと豊かな文化を育んできました。
ガンダムという海外からも高い注目を集めるコンテンツと日本のものづくり、優れた技術力が、国際港湾都市・横浜の山下ふ頭で融合します。

ガンダムの持つ壮大な世界観が、プロジェクトに関わるたくさんの人々の想像力と情熱をかき立て、奮い立たせ、動かしてきました。
夢が現実に、その現実がまた新しい夢を作る…

開催期間
2020年12月19日(土)~2024年3月31日(日) ※開催終了しています
入場料金
大人(13歳以上) 
1,650円(税込)
小人(7歳以上12歳以下) 
1,100円(税込)
総来場者数
1,782,248人

コンセプト

アニメーション『機動戦士ガンダム』に登場するモビルスーツガンダム。人類とスペースノイドの戦いを潜り抜け、その機体は失われたと言われていた。
しかし、横浜・山下ふ頭近郊において、ガンダムタイプのモビルスーツと思われるパーツが大量に発見された。これらのパーツを解明するため、様々な領域のエンジニアたちが『GUNDAM FACTORY YOKOHAMA』に集結し、研究・分析・再構築することになった。
それはあたかも、新型のガンダムを新たに開発していくようなプロセスであった。
遂にフレームが完成し、起動実験が始まる!

エデュケーショナルサポート

18m実物大の“動くガンダム’'を実際に見ながら、子どもたちへ「ものづくりの楽しさ」、「プログラミングについて」、「将来のキャリアについて」等について考えるきっかけを提供する、体験型プログラム

実施期間
2021年11月~2024年3月
実績
参加校102校、参加人数7554名

解説プログラム

18m実物大の“動くガンダム’'を実際に見ながら、“動くガンダム”の仕組みや魅力、また異業種をまとめながら進められたプロジェクトの経緯等について、設計やプロジェクト管理を担当したGGCテクニカルディレクターや制作に携わってきた技術者、関係者から直接話を聞くことができるプログラム

開催期間
2022年10月~2024年2月
実績
参加団体30組、参加人数1449名

演出リスト

2020年12月19日(土)~
2024年3月31日(日)
起動実験
2020年12月19日(土)~
2024年3月31日(日)
スタンバイモード
2020年12月31日(木)~
2021年1月31日(日)
A New Step 2021
2021年5月1日(土)~
2021年5月31日(月)
ミノフスキー・フライト稼働実験 feat.『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』
2021年11月27日(土)~
2021年12月31日(金)
GFY Winter Illumination 2021 フル
2021年11月27日(土)~
2021年12月31日(金)
GFY Winter Illumination 2021 ハーフ
2022年1月1日(土)
New Year演出
2022年1月1日(土)~
2024年3月31日(日)
F00 /AI Awakening! フル
2022年1月1日(土)~
2024年3月31日(日)
F00 /AI Awakening! ハーフ
2022年11月24日(木)~
2023年1月9日(月・祝)
GFY Winter Illumination 2022 feat.『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(起動)
2022年11月24日(木)~
2023年1月9日(月・祝)
GFY Winter Illumination 2022 feat.『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(格納)
2023年1月1日(日)
New Year演出
2023年3月25日(土)~
2023年4月9日(日)
[再演] GFY Winter Illumination 2022 feat.『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(起動)
2023年3月25日(土)~
2023年4月9日(日)
[再演] GFY Winter Illumination 2022 feat.『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(格納)
2023年4月29日(土)~
2023年5月7日(日)
[再演] ミノフスキー・フライト稼働実験 feat.『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』
2023年7月22日(土)~
2023年9月3日(日)
GFY Summer Illumination 2023 feat.『ガンダムビルドメタバース』起動
2023年7月22日(土)~
2023年9月3日(日)
GFY Summer Illumination 2023 feat.『ガンダムビルドメタバース』格納
2023年12月1日(金)~
2024年1月31日(水)
GFY Winter Illumination 2023 feat.GUNDAM SEED series [Upbeat Ver.](起動)
2023年12月1日(金)~
2024年1月31日(水)
GFY Winter Illumination 2023 feat.GUNDAM SEED series [Upbeat Ver.](格納)
2023年12月1日(金)~
2024年1月31日(水)
GFY Winter Illumination 2023 feat.GUNDAM SEED series [Ballad Ver.](起動)
2023年12月1日(金)~
2024年1月31日(水)
GFY Winter Illumination 2023 feat.GUNDAM SEED series [Ballad Ver.](格納)
2024年1月1日(月)
New Year演出
2024年3月16日(土)~
2024年3月23日(土)
[再演] GFY Winter Illumination 2021 フル
2024年3月16日(土)~
2024年3月23日(土)
[再演] GFY Winter Illumination 2021 ハーフ
2024年3月16日(土)~
2024年3月23日(土)
[再演] GFY Winter Illumination 2023 feat.GUNDAM SEED series [Upbeat Ver.](起動)
2024年3月16日(土)~
2024年3月23日(土)
[再演] GFY Winter Illumination 2023 feat.GUNDAM SEED series [Upbeat Ver.](格納)
2024年3月24日(土)~
2024年3月30日(土)
[再演] GFY Winter Illumination 2022 feat.『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(起動)
2024年3月24日(土)~
2024年3月30日(土)
[再演] GFY Winter Illumination 2022 feat.『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(格納)
2024年3月24日(土)~
2024年3月31日(日)
[再演] ミノフスキー・フライト稼働実験 feat.『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』
もっと見る

ガンダムGLOBAL CHALLENGEガンダム GLOBAL
CHALLENGE

コンセプト

究極の夢として、実物大ガンダムを動かす事に挑戦。世界中からアイデアを募集します。
2009年に登場した18mの実物大ガンダム立像。大地を踏みしめるその姿は、数多くの人々の心を捉え夢の可能性を表現しました。そしていま、2019年に40周年を迎えたガンダムが、日本を、そして世界を動かします。
『夢に挑戦、ガンダムが動く、世界が動く』
究極の夢、18mの実物大ガンダムを、動かすことに挑戦!壮大なる夢の実現のためにプロジェクトチームを結成し、世界中から幅広くアイデアやプランを募集し、日本が軸となってグローバルなプロジェクトを推進してきました。オープンイノベーションを通じて様々な意見、智慧と技術を取り入れながら、一つのプランへと集約。基本設計から実施設計、検証実験を重ねて、いよいよ製作へ… … 。2020年、夢が現実のものとなります。世界に誇るものづくり技術と、分野や世代を越えた人々の強く、熱い思いが「ガンダムを動かす」のです。未だかつてない、史上最高のエンターテインメントをガンダムが実現します。

GGC リーダーズ

アニメーション映画監督・原作者
富野 由悠季
早稲田大学名誉教授
橋本 周司
中京大学工学部教授
ピトヨ ハルトノ

GGC ディレクター

テクニカルディレクター
石井 啓範
システムディレクター
吉崎 航
クリエイティブディレクター
川原 正毅