2015年3月9日 (月)
「Q.「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」2月28日よりイベント上映開始!上司にしたいシャアといえば?」【2/23~3/1】

クワトロ・バジーナ(Ζ) | 57.8% |
キャスバル・レム・ダイクン(CCA) | 15.6% |
シャアさん(ガンダムさん) | 10.0% |
フル・フロンタル(UC) | 8.1% |
シャア・アズナブル(1st) | 6.6% |
キャスバル・レム・ダイクン(THE ORIGIN) | 1.8% |
(回答 2,109人)
Q.「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」2月28日よりイベント上映開始!上司にしたいシャアといえば?
『機動戦士ガンダム』の主人公はアムロである。しかし、アムロを差し置いて、一番有名なのはシャアである。『機動戦士ガンダム』を見た事が無い人でも、赤いと3倍速いとか、なんとなく強そうというインプリンティングが広まっている。これはゲームやCM等で拡散されたセリフやイメージが、一般にも徐々に広がりを見せているからであろう。そう「シャア=赤=3倍」というのは、もはやアニメ界を越えた一般常識といってもいいのだ。
そのシャアの出自の謎をつまびらかにする新作『機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャルバル』のイベント上映&配信が始まった。ということで2週続けて、どの時のシャアが好まれているのかを調査してみようと思う。


この時、上司としての姿で有名なのは「ダカール宣言(演説)」である。この演説により、連邦軍内部にも支持を広めることになった。まさにシャアの支持者が一番多くなった時期であろう。そういえば部下であるカミーユに殴られても我慢するなど、上司の風格すらただよっていた。


今回、フル・フロンタル(UC)やシャア・アズナブル(1st)を差し置いて、シャアさん(ガンダムさん)が3位となったことが意外であった。部下が上司に求めるポイントとして、シャレがわかることや、笑いの対象となることも重要なのかもしれない。ボケてばかりでは困るが、少しはダジャレでも言えるくらいの方が愛されるようである。そういった意味でも「赤い彗星」といわれ、バリバリ活躍していたシャアよりも、部下の暴言や鉄拳を受け止めてくれるクワトロの支持が高かったのもうなずける。
(ガンダムインフォ編集部)
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ